最新記事

映画

ネット時代に生き残りかける映画館 料金細分化の韓国と格安定額制のアメリカ

2018年5月2日(水)18時26分
杉本あずみ(映画配給コーディネーター)

観客はNetflixなどから映画館に戻ってくるか?  Krists Luhaers on Unsplash

<映画業界では劇場の高級化によって集客アップと入場料アップを図るというのが主流だが、一部ではまったく違う発想も出てきた──>

あなたは映画館でSF映画やスペクタクル映画を見ている時、「今、この天井が落ちてきたらどうしよう......」などという想像をしたことはないだろうか? それが韓国のある映画館で現実に起きた。

4月7日韓国・京畿道にある廣州CGVの上映中の映画館の天井が12枚落ちてくるという事件が起こった。映画を観覧していた観客11人が軽傷を負い病院で手当てを受けた。落ちてきたのは60センチ×110センチの天井部分で、厚さが5mmで軽かったため大きな負傷者は出なかったものの、この映画館がたった6か月前にオープンしたばかりのCGVの映画館だったことに注目が集まった。

この事故に対し、CGV関係者は「韓国国内の物価上昇に伴い、家賃と管理費も値上がりしており、施設投資に使われる費用も継続して増加している状態。負担が大きかった」と訴えた。折しもCGVは映画料金の1,000ウォン(=約102円)の値上げを発表しており、この事故の4日後の4月11日から値上げされた料金で映画チケットを発売。韓国国内では「映画1万ウォン時代突入」と大きく報道されることとなった。しかし、事故直後のタイミングで値上げすることにCGVへの批判が集中した。


廣州CGVの天井崩落事故を伝える韓国のニュースMBCNEWS / YouTube


韓国の映画事情

CGVは韓国でトップシェアを誇るシネマコンプレックスチェーンである。その後をロッテシネマとメガボックスの2社が追いかけるという状況だ。今までに何度か料金の値上げはあったが、いつもまずCGVが発表し、その後に2社も続いて値上げするというパターンだった。今回も例外なく19日にはロッテが、そして27日からはメガボックスも各1,000ウォンの値上げをした。筆者が韓国に住み始めた2000年には6,000ウォンだった映画料金だが、この18年の間に4,000ウォン、率にして60%もアップしてしまった。

前回のCGVの値上げは2年前の2016年に行われた。しかし、この値上げスタイルがなんとも不思議で今までの方法とは違っていたため消費者を混乱させることとなった。その仕組みとは、館内での座席の位置別で価格を決めるというもので、最前列や通路側など見づらい席と、真ん中の良い席との差別化を図ったもので、場所により細かく価格設定されている。発表当時、窓口で買うよりも自動券売機やネット予約の利用が多い韓国では分かりにくいと不満が集中した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

戦後ウクライナへの英軍派遣、受け入れられない=ロシ

ワールド

ロシア、ウクライナ東部・南部のエネルギー施設攻撃 

ワールド

韓国、中国製鋼板に最大38%の暫定関税 不当廉売「

ワールド

米国務省、中国ファクトシート更新、貿易赤字・安保強
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「20歳若返る」日常の習慣
  • 4
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 5
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 6
    1月を最後に「戦場から消えた」北朝鮮兵たち...ロシ…
  • 7
    ロシアは既に窮地にある...西側がなぜか「見て見ぬふ…
  • 8
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 5
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 8
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 9
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 10
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中