最新記事
教育

「YouTubeで調べてもいいのでしょうか?」...池上彰が説く、デジタル時代に子供に「教養」を身につけさせる方法とは

2023年7月18日(火)17時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

1-20230714.jpg

『池上彰のこれからの小学生に必要な教養』180-181頁より

「日本経済崩壊」の動画で将来を悲観する大学生

YouTubeなどの動画サイトは、何かを知りたい時に手軽で便利です。ただ、こうした動画が玉石混交であることはよく知られています。

特に個人が発信しているものは、偏った考えや間違った情報を流しているケースがありますし、意図的にフェイク情報を流しているものも散見されます。

ある大学生に、「日本経済はもうダメです」と言われたことがあります。なぜそう思うのか尋ねると「日本中の経営者がどんどんドバイに逃げ出しているそうです。

 
 
 
 

「YouTubeでその現実を知りました」と言う。「じゃあ、日本中のたくさんの会社は誰が経営しているの?」と聞くと、アレッ? という顔をするわけです。

確かに、ドバイに逃げた経営者はいるでしょう。でもそれは、日本経済に大ダメージを与えるような数ではない。情報源がYouTubeだけだと、そこに思いが至りにくいのです。

何かを視聴するとそれに関連する動画が次々に紹介されるので、自分の興味や考えがどんどん補強され、別の意見が見えにくくなるのも一因かもしれません。

複数のソースから情報を手に入れる習慣づけを

これからの社会を生きる子どもたちは否応なくデジタル情報と関わりますから、動画やインターネットに触れてネットリテラシーを身につけることもまた、大切な学びです。

そのリテラシーのひとつとして、正しい情報を手に入れるには手間がかかるのだということを、ぜひ伝えてほしいと思います。

何かを知りたい時に、とりあえずYouTubeやTwitter、Instagramで「ああ、そういうことか」となるのはいいのです。問題は、とんでもない間違いかもしれないのに、それをそのまま信じ込んでしまうことです。

何となくこういうことと知った上で、他の方法でも調べてみる。別のサイトに目を通してみる。関連する本を読む。詳しい人に話を聞く。そういう手間をかけないと、正しい情報はなかなか手に入りません。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ

ビジネス

テスラの中国生産車、3月販売は前年比11.5%減 

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)-ユニクロ、3月国内既存店

ワールド

ロシア、石油輸出施設の操業制限 ウクライナの攻撃で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中