最新記事

教育

「脳まで筋肉の柔道選手」と中傷された彼女が医学部合格を果たした、たった一つの理由

2021年11月30日(火)19時15分
朝比奈 沙羅(柔道選手) *PRESIDENT Onlineからの転載

身長180cmを超える大男で、言語明晰。自信に満ちた大きな声で、子育て哲学を語る。なかなかの迫力である。

「ただ、勉強一筋で夜10時まで塾通いをさせるような教育法は違うと思っていました。体力もつけられないし、なによりも中高受験でバーンアウトしてしまう恐れがあります。いろいろな習い事をさせ、沙羅の力を総合的にアップさせていくという方針を採りました。頭と体は連動していますから、スポーツも本格的にやらせました」

文武両道を続け、中学受験で難関の渋渋に合格した

公文、水泳、バスケットボール、エアロビクス、コルネットにピアノ。大脳前頭葉視覚野が活性化するという話を聞き、そろばんも習わせた。水泳は4泳法を習得。筋肉の柔軟性をしっかりと養うことができ、後の柔道に大いに役立った。すべての習い事は輝哉氏が決め、分刻みのスケジュールも輝哉氏がマネージメントしていた。

柔道だけは、沙羅選手自身が「やりたい」と言いだした。小2のとき。たまたま習い事が休みの日、沙羅選手はアテネ五輪をテレビで見ていて、鈴木桂治選手が、小外刈りでロシアのタメルラン・トメノフ選手を破った試合に強い感銘を受けたという。

朝比奈沙羅選手「鈴木選手の姿が"キラキラしていた"と目を輝かせて言うんです。初めて自分からやりたいと言いだしたので、近くの警察署に行ったら、講道館を薦められました」(輝哉氏)

父娘で講道館を訪ねると、入門を認められ、その日のうちに練習開始。もちろん「やる以上は徹底的に」という朝比奈家家訓に忠実な輝哉氏のこと。柔道の練習でも、基本である「前回り受け身」を毎日100本、親子で一緒に続けた。

沙羅選手には柔道の天賦の才があったようで、練習を始めて2年ほどで講道館の先生から「沙羅、お前は普通に練習をしていれば、将来必ず全日本クラスの選手になる。今からインタビューを受ける練習もしておこう」と太鼓判をおされたという。

文武両道の生活を続けた沙羅選手は、中学受験で渋谷教育学園渋谷中学校に合格する。そして、中学2年のときには全国中学校柔道大会で優勝。以後、国内外の強豪たちと戦い、ついには世界王者にまで上りつめるのである。

中学生の沙羅をオペ室に入れ、本物の手術を見せた

朝比奈沙羅選手の父 輝哉氏図らずも娘が柔道で快進撃を始めた一方で、輝哉氏の「沙羅を医学部に進学させる」という夢は、「柔道と勉学との両立」という難しい時期になってもまったく揺らぐことはなかった。

「スポーツ選手のセカンドキャリアを考えると、現状、日本では厳しい環境にあります。引退した後、どうするか。選択肢を増やすためにも勉強を続けることは必須でしたね」(輝哉氏)

大学受験や国際大会のインタビューに備えて英語力を鍛えるため、どんなに眠くてもラジオの基礎英語を聞かせ、その日のダイアログ(対話)を完璧に暗記するまでは寝かせなかったという。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=ナスダック連日最高値、アルファベット

ビジネス

NY外為市場=ドル全面安、FOMC控え

ワールド

米軍、ベネズエラからの麻薬密売船攻撃 3人殺害=ト

ワールド

米、ロ産石油輸入巡り対中関税課さず 欧州の行動なけ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中