最新記事

自己啓発

1カ月でTOEIC 900点、1年で馬術日本一、2作目で小説家デビューした女性の最強時短スキル

2021年5月21日(金)12時05分
茜 灯里(作家・科学ジャーナリスト)

小説新人賞を短期間で取れたのはなぜか

一方、習い事の上達や文学賞への応募などに役立つのは、パフォーマンス用の時短スキルだ。パフォーマンス用では、「情報収集力」が重要になる。

私は2019年11月に「職業作家になる」と決意した。

新聞記者やフリーの科学ライターの経験はあるものの、小説は短編も含めて書いたことはなかった。ただ、本はジャンルを問わずによく読んでいたし、「この内容を書くならば、原稿用紙何枚になる」という分量の感覚が身についていたのは強みだった。

書きだす前に1カ月間かけて、小説執筆の指南本を20冊ほど読んだ。自分がノウハウを身につけて真似するためではない。ライバルがどのように書くのかを学び、一歩先を行くためだ。同様に、さまざまな新人賞の講評も熟読した。

目標設定は「1年で長編小説の新人賞を受賞し、単行本を出版する」とした。当時携わっていた、責任を持って進めなくてはいけない職場のプロジェクトの区切りまで、2年強だったからだ。1年で作家デビューをして、残り1年で引き継ぎをしつつ専業作家になる準備をするためだ。

「己を知り、目標設定をする」は整った。あとは応募用の原稿を書くだけだ。

とはいえ、これが初の小説執筆だ。自分がどれくらいの期間で1篇の長編を書けるのかは見当もつかなかった。

1作目は時代物のミステリを書いた。場面ごとの枚数などを詳細に決めた構成メモ(プロット)を作った後、毎日、15枚から20枚で区切りのつく場面まで書くことを心掛けて、400字詰め原稿用紙で522枚を2カ月弱で書いた。

初めての小説は、2020年1月末が締切の新人賞に応募した。

分量・スピードの感覚がつかめたので、「2カ月に1本の長編を書き、6回のチャンス内で新人賞を受賞する」と目標を再設定して2作目の執筆にとりかかった。

それが後に、第24回日本ミステリー文学大賞新人賞(日ミス)を受賞し、私のデビュー作となった『馬疫』(受賞時のタイトルは『オリンピックに駿馬は狂騒(くる)う』)だった。

執筆前に改めて各種新人賞の講評を読むと、直木賞作家の朱川湊人先生が「新人賞に期待されるのは、何よりも"突破力"」と語っていた。突破力とは、新鮮なテーマ、定石破りの展開などだ。

ならば、自分にとって突破力になるのは「馬をテーマとした、理系ミステリと社会ミステリの融合」だと考えた。

私は、馬術選手で馬の獣医師もしていた。競馬業界と共同研究をしたこともある。生まれたばかりの馬、競技や競馬で活躍する馬、緊急手術の甲斐なく死ぬ馬など、さまざまな状況の馬を間近で見てきた。

それぞれの状況の馬の匂いや鳴き声、感触や体温も生々しく知っているから、物語のリアリティを生む描写にも自信があった。

『馬疫』は現代物だったこともあって、原稿用紙583枚を1カ月半で書けた。しかし、いざ応募する段階になって、2つの難問が現れた。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 8
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 9
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 10
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中