最新記事

キャリア

オンラインプレゼンの秘訣を世界最高峰の「スピーカーズ・コーチ」に学ぶ

2020年8月11日(火)16時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

そのために著者は、複数の感覚に訴えることを勧めている。写真やグラフを見せたり、物語や音楽などを聞かせたり、何かを書いてもらったり。ただ「話を聞く」だけにならないように、聴衆側にも変化を持たせるのだ。

また、プレゼンの冒頭は記憶に残りやすく、関心を呼ぶだけでなく、勢いに乗って本題に入っていきやすい。つまり、プレゼンも「つかみ」が重要ということだ。そこで、最初の30秒で聴衆の関心を引きつけるために「小道具を使う」などの具体的手法も紹介されている。

他にも、「相手にとっての起点から始める」「現状と改善後の状況を示す」「行動への動機付けを与える」といった構成上のヒントに加えて、「スライドがプレゼンなのではない」「『記憶に残るスライド』の5原則」といったアドバイスもある。準備段階でやるべきことは多い。

「時間になりましたので」で終わるのはもったいない

あのスティーブ・ジョブズも、アップルの主要な製品を発表する際には必ず、何時間も入念なリハーサルをしていたという。第2段階の「練習」でいかに細かく練り上げられるかが、本番で大きな差を生むのだ。

人前で話すときには、なるべくあがらないようにしたいと思うものだが、著者は「落ち着き払う必要はない」と述べる。落ち着いた状態は確かに望ましいが、いくらか緊張することもプラスに働くからだ。それに、リラックスし過ぎると慢心につながる恐れもある。

また、完璧なパフォーマンスをイメージして試合に臨むアスリートのように、頭の中でリハーサルして成功を視覚化することも、成功の可能性が高まるそうだ。

だがもちろん、実際のリハーサルこそが成否のカギを握る。話の達人たちは2種類のリハーサルをしているという。ひとつは「作り出すリハーサル」で、もうひとつは「磨き上げるリハーサル」。2つのリハーサルで十分に練習を行うことで、熟練のパフォーマンスが可能になる。

十分な準備と入念な練習をすれば、自信を持って本番に臨める。いよいよ「実行」の時だ。ここでは、「聞きやすい声」にする具体的な秘訣のほか、相手を名前で呼んで話してかけることのメリット、質疑応答の時間を建設的にする方法などが紹介されている。

そして最後は、静かに終わるのではなく、力強く締めくくることが大切だと著者は言う。「つかみ」と同様に、「締め」もまた重要なのだ。「時間になりましたので」と言って終わってしまうのは非常にもったいない。終わり方に知恵を絞ることで、聞く側の動機づけにもなる。

【関連記事】奇抜な名前の高級食パン店を大ヒットさせたプロデューサー、そのノウハウを明かす

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

アングル:またトランプ氏を過小評価、米世論調査の解

ワールド

アングル:南米の環境保護、アマゾンに集中 砂漠や草

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中