最新記事

プレゼンテーション

プレゼンでスティーブ・ジョブズから学ぶべきでない3つのこと

2019年10月11日(金)14時10分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

プレゼンには常に目的があるという点を忘れないでほしい。相手に情報を伝え、対話をして納得してもらう必要があるのだ。あなたが情報を伝えきる前に相手が出て行ってしまったら、もう成功の目は消えてしまう。つまり失敗に終わったということだ。

重要な情報を最後まで取っておくことの第二の問題点は、その事柄について議論ができなくなってしまうことだ。会議の時間が午前9~10時であるとして、9時55分になってから決め手の情報を繰り出したのでは、それについて議論する時間はもう残っていない。これも大問題だ。

第三の問題点は、時間の管理上の問題だ。会議で最も重要な部分はプレゼンではなく議論だ。出席者が質問をして問題点を提起し、討論する。質問をした人に、別の人が質問をぶつけるかもしれない。このような議論は欠かせない。会議の出席者全員で問題について考えることにつながるからだ。

こうした議論が最後に始まった場合、単純に時間を管理できなくなってしまう。自分より地位の高い人が意見を言うのをさえぎることはできない。たとえば、ヴァージン・グループのリチャード・ブランソン会長に対してプレゼンをしているときに、「リチャード、面白い質問だと思いますが、今はもう時間がありません。会議の終了時間は守らなければなりませんので」などとは言えないはずだ。会議の時間が大幅に延びてしまい、困ったことになるかもしれない。

劇的な効果を見込んでプレゼンの最後に重要な情報を取っておくことは、失敗に終わる可能性が高い。それまでの説明に予定より時間がかかり、スライドの最後の2、3ページを駆け足で済まさなければならなくなるかもしれない。そして、もうプレゼンは終わりだと思って出席者が帰り支度やメールのチェックを始めたときに、大事な情報を伝えるという形になってしまう。これは正しいやり方ではない。

データを示さない

スティーブ・ジョブズのプレゼンの特徴の一つは、データや分析、計算が少ないことだった。スライドの1ページに1語しか書かれていないことさえあった。次のページは写真だけ、その次はイメージ図だけという展開もあった。このようなやり方が、インパクトの強いプレゼンを生み出していた。シンプルでエレガントだった。

私のアドバイスは単純だ──これは真似してはいけない。その最大の理由は、あなたはスティーブ・ジョブズではなく、ジョブズのようになれるわけでもないからだ。ジョブズが一つの言葉を示し、それについて語る。すると人々はそれに耳を傾け、彼の言うことを受け入れた。驚くべき力量だった。しかし、ビジネスのプレゼンではほとんどの場合、このやり方はうまくいかない。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

輸出規制厳格化でも世界の技術協力続く=エヌビディア

ビジネス

ラトニック氏の金融会社がテザーと協議、新たな融資事

ビジネス

米、対中半導体規制強化へ 最大200社制限リストに

ワールド

ヒズボラ、テルアビブ近郊にロケット弾 ベイルート大
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中