いま「貯金はNG」なワケ...資産運用や仕事に効く「イチオシのビジネス書」を一挙紹介

2024年6月26日(水)17時27分
flier編集部

インフレの今、貯蓄はNGです!

知らなきゃ損! インフレってなに?
 著者:横川由理
 出版社:自由国民社

長くデフレだった日本。貯蓄をすれば、資産は増えていきました。デフレ=お金の価値が高いため、商品やサービスの価格が安かったのです。

しかし現在、世界的なインフレモードに突入。商品やサービスの価格が上がり、お金の価値は下がりました。貯蓄しても、資産価値は低くなります。そこで資産運用を行いたいと考える人が増えています。

ただ、資産運用を学んでいない日本人は、どうすればいいのかわからない人が多いのが実状です。

本書では、FPである著者とその飼い猫が会話形式でインフレ下における資産運用について話をすすめていきます。

世界一わかりやすく解説したので、是非ご覧ください。

(自由国民社 編集部 三田智朗)

初心者が「本当に」知っておくべきことを詰め込みました

新NISA対応版
 いちばんカンタンつみたて投資の教科書

 著者:森永康平
 出版社:あさ出版

新NISAスタート! 日経平均4万円超!

この波に乗り遅れまいと投資を始める人が増えています。

ただ、とりあえず始めてみたいが、イマイチ自信が持てない......。

といった人も少なくありません。そこで本書の登場です。

本書は森永卓郎さんの息子さんで、経済アナリストの森永康平さんが書いた1冊。

入門書なので、やさしく始め方を紹介しているのはもちろんですが、他の本と違うところは、投資家として必要なメンタルや心構えの記述が多いところ。なぜなら、安全に資産を築くには、そこが一番大切だからです。

大事なお金を投資に使うなら「やるべきこと」「買うべきもの」「必要なメンタル」が詰まった本書をぜひご一読ください!

(あさ出版編集部 財津勝幸)

3つの層に分かれた世界でどう生きていけばいいか?

3つの世界
 キャピタリズム、ヴァーチャリズム、シェアリズムで賢く生き抜くための生存戦略

 著者:山口揚平
 出版社:プレジデント社

今の社会というのは、以下の3つの世界で構成されていると著者は言います。

お金によって突き動かされるキャピタリズム(資本主義世界)、世界中に張り巡らされたネットワーク上をデータが駆け巡り構築されたヴァーチャリズム(仮想現実社会)、土地に根ざして自然のリズムで人々が協力して生活するシェアリズム(共和主義世界)です。

これらの仕組みを理解しておけば、激変する社会においても「稼ぐ・貢献する・生活する」方針を見定めることができます。

(プレジデント書籍編集部 渡邉 崇)

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

株式と債券の相関性低下、政府債務増大懸念高まる=B

ビジネス

米国株式市場=ナスダック連日最高値、アルファベット

ビジネス

NY外為市場=ドル全面安、FOMC控え

ワールド

米軍、ベネズエラからの麻薬密売船攻撃 3人殺害=ト
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中