中国では600万部突破──稲盛和夫の『生き方』が世界の人々の心を揺さぶった訳
京セラ名誉会長時代の稲盛和夫氏(左、2000年1月) SUSUMU TOSHIYUKI-Reuters
<「読者が選ぶビジネス書グランプリ2023 ロングセラー賞」受賞を記念して、サンマーク出版の植木宣隆代表取締役社長(インタビュー当時)にインタビュー>
混迷の時代だからこそ「人間は何のために生きるのか」という根本的な問いが重要なのではないか。私たち人間が生きる意味は、心を高めること、魂を磨くことにあるのではないか──。
こんな問いかけから始まる稲盛和夫氏の著作『生き方』(サンマーク出版)は、2004年の刊行以来、多くの人の心を動かし続けています。刊行後10年をかけてミリオンセラーとなり、現在では150万部に達した本書は、国外でも広く愛され、中国では600万部を突破しています。時代も国も越えて読まれ続ける『生き方』は、「読者が選ぶビジネス書グランプリ2023」でロングセラー賞を受賞しました。
『生き方』はどのようにして生まれたのか。小さな出版社であるサンマーク出版から、ベストセラーやロングセラーが生まれ、世界への広がりまでをも実現できるのはなぜか。「手のひらに、一冊のエネルギー。」を旗印に、これまで8冊のミリオンセラーを送り出してきた、株式会社サンマーク出版代表取締役社長(インタビュー当時)である植木宣隆氏に、『生き方』や本にかける思いを語っていただきました。
※この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載です。
ロングセラーは、いつ読んでも何度読んでも新しい
──読者が選ぶビジネス書グランプリ2023、ロングセラー賞の受賞おめでとうございます! まずは受賞のご感想をお聞かせください。
非常に光栄なことです。よく「ベストセラー」が話題にのぼり、書籍は絶えず部数の話をされるものですが、どのくらいの期間読まれたかは案外見逃されやすいのかもしれません。長く付き合った人は裏切らないというのと同じで、長く読み継がれた本は裏切らないものだと思います。「ロングセラー」は「本物」の同義語なのではないかと。
不思議なことに、ロングセラーになっているものは古びないんですよね。私自身、ドラッカーの『経営者の条件』を何度も読んでいるのですが、出版されてから60年近く経っている今読んでも全然古びていないんですよ。それに、経営者になって最初の年に読んだとき、5年、10年、20年経ったときとでは、気づきを得られるページが違っていて、その時々で新しい読み方ができます。社会や人のあり方万般について語り、その本質を射抜いている本だからこそ、人の心の本質的な部分を揺さぶることができるのではないでしょうか。
こうしてロングセラー賞をいただき、『生き方』がそうした「ロングセラー」になりつつあるという保証のようなものを頂戴したような気持ちで、大変ありがたく思っています。
『生き方』
著者:稲盛和夫
出版社:サンマーク出版
要約を読む
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員