最新記事

社会人

「若手の時に知りたかった」けど、まだ遅くない...が詰まった社会人「必読」の3冊

2022年4月12日(火)18時38分
flier編集部
新社会人

kazuma seki-iStock

<新社会人はもちろん、ベテランになってから読んでも新たな発見が盛りだくさん。社会人としての心構えを学べる3冊のオススメ本>

就職や転職をすると、求められるあり方が大きく変わるものです。これまでの “当たり前” が通用せず、失敗したり迷ったりすることもあるでしょう。

どんなときでも社会人としてまっすぐ道を歩んでいくために、どのような心構えをもっていればいいのでしょうか。新社会人はもちろん、ベテランにもヒントを与えてくれる3冊を選びました。(この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載です)。

220408fl_spb02.jpg

新版 20歳のときに知っておきたかったこと
 著者:ティナ・シーリグ
 翻訳:高遠裕子
 出版社:CCCメディアハウス
 flierで要約を読む

本書は、スタンフォード大学の授業から生まれたベストセラーの「新版」。学生たちに与えられた実際の課題と、それにまつわるエピソードがふんだんに紹介されています。

スタンフォード大学の教えは、意外とシンプルながら、どれも「もっと早く知りたかった!」と思うものばかり。今すぐにチェックすることをおすすめします。

220408fl_spb03.jpg

完訳 7つの習慣
 著者:スティーブン・R・コヴィー
 翻訳:フランクリンコヴィージャパン
 出版社:キングベアー出版
 flierで要約を読む

『7つの習慣』は、言わずと知れた世界的ベストセラー。タイトル通り、人格を磨くための「7つの習慣」を教えてくれる一冊となっています。

「主体的である」からはじまる「7つの習慣」は、いずれも社会人としての基礎になるものです。まずは要約で残りの6つの習慣を知ることからはじめて、少しずつ身につけていきませんか。

220408fl_spb04.jpg

マインドセット
 著者:キャロル・S・ドゥエック
 翻訳:今西康子
 出版社:草思社
 flierで要約を読む

本書によると、マインドセットには、人間の能力はずっと変わらないと考える「硬直マインドセット」と、人間は成長しつづけられると考える「しなやかマインドセット」の2種類があります。

どちらのマインドセットを持っているかによって、仕事への取り組み方が変わり、人生も大きく変わっていきます。本書を読んで「しなやかマインドセット」を備え、自分を成長させつづけましょう!

flier編集部

本の要約サービス「flier(フライヤー)」は、「書店に並ぶ本の数が多すぎて、何を読めば良いか分からない」「立ち読みをしたり、書評を読んだりしただけでは、どんな内容の本なのか十分につかめない」というビジネスパーソンの悩みに答え、ビジネス書の新刊や話題のベストセラー、名著の要約を1冊10分で読める形で提供しているサービスです。

通勤時や休憩時間といったスキマ時間を有効活用し、効率良くビジネスのヒントやスキル、教養を身につけたいビジネスパーソンに利用されているほか、社員教育の一環として法人契約する企業も増えています。

flier_logo_nwj01.jpg

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ウニクレディト、BPM株買い付け28日に開始 Cア

ビジネス

インド製造業PMI、3月は8カ月ぶり高水準 新規受

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

ユニクロ、3月国内既存店売上高は前年比1.5%減 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中