最新記事

ビットコイン

ビットコイン過去最高値、オンチェーン分析で見えた長期保有者の動向

2021年10月25日(月)12時51分
千野剛司(クラーケン・ジャパン代表)

211023kr_ocrk03.png

(出典:Kraken Intelligence, Glassnode「古いコイン(Old Coins、赤)、若いコイン(Young Coin、青)、ビットコイン価格(紺)」)

「古いコイン」の増加傾向は5ヵ月ほど続いています。

過去5ヵ月で「古いコイン」の割合は10.9%ポイント増えて51.6%に到達しました。一方、「若いコイン」の割合は11.8%ポイント減少し、25.49%となりました。これは、ビットコインが5700ドル付近で推移していた2018年11月以降で最低の水準です。

ビットコインは9月に低迷し、10月に急上昇しましたが、どちらの月でも長期保有者が売らなかったと言えそうです。

「ホドルウェーブ」からも、すぐにマーケットで売買されるようなビットコインの供給量が減少していることが分かります。「供給ショック」説の裏付けとなるでしょう。

「マイナーの保有動向」Bitcoin Miner Supply

次は、ビットコインのマイナーの動向をみてみましょう。ブロック作成に成功したマイナーには報酬と手数料が支払われる仕組みになっています。現在は、1ブロックあたり6.25BTCの報酬です。

あまり知られていませんが、ブロック作成に成功したマイナーに対する報酬支払いは、「コインベース」と呼ばれる各ブロックにおける最初の取引として処理されます。つまり、マイナーのビットコイン保有動向を知りたければ、「コインベース」としてビットコインを受け取ったアドレスを調べれば良いことになります。

クラーケン・インテリジェンスは、基本的に「コインベース」取引の受け手はマイニングプールである考えます。マイニングプールは、複数の個人や企業が参加するマイニング事業を手がけています。大元のマイニングプールにビットコインが報酬と支払われたあと、参加者に分配されます。

マイニングプール元締めのアドレスからみて、マイニングプール参加者のアドレスは「ワンホップ(1-HOP)」、マイニングプール元締めのアドレスを「ゼロホップ(0-HOP)」と呼びます。

211023kr_ocrk04.png

(出典:Kraken Intelligence, Coin Metrics「ビットコインマイナーの供給量(0ホップ)」)

マイニング事業には、マイニング機器や施設代、人件費など諸経費がかかります。諸経費の支払いを直接ビットコインでできる国は現状ほとんどありませんから、マイナーはビットコインを取引所など法定通貨に交換できる場所に送る必要があります。

もし価格が上昇トレンドにある中でマイニングプールのアドレス(ゼロホップ)の保有量が減少トレンドになると、一般的にマイニングプールが利益確定の機会と捉え、蓄積したビットコインを取引所などのアドレスに送信し、売却を始めたことを示します。

対照的に、価格上昇にもかかわらずゼロホップ保有量の増加トレンドが継続すれば、マイニングプールが蓄積を継続する意思があることを意味します。マイニングプールによる現在の相場への自信の表れとも言えるでしょう。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは149円後半へ小幅高、米相互関税警

ワールド

米プリンストン大への政府助成金停止、反ユダヤ主義調

ワールド

イスラエルがガザ軍事作戦を大幅に拡大、広範囲制圧へ

ワールド

中国軍、東シナ海で実弾射撃訓練 台湾周辺の演習エス
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中