最新記事

コロナ不況に勝つ 最新ミクロ経済学

「損切りの科学」:グーグルが活用する学知でコロナ危機を乗り越える

MECHANISM DESIGN

2020年6月1日(月)11時00分
坂井豊貴(慶應義塾大学経済学部教授、〔株〕デューデリ&ディール チーフエコノミスト)

もともと不動産は、値付けが難しい商品だ。高価な上、土地はどれも世界に1つしかないから、いわゆる相場の価格はあるようでない。相場の価格が確固としてあるのは、豊洲のタワーマンションのように、似た部屋が多くあり、しかも需要が高いものくらいだ。市況が不透明な昨今、不動産の値付けはいっそう困難な作業になっている。

こういうときはオークションでの売却を選択肢として考えたい。仮に仲介事業者が5000万円なら売れると見込むなら、そこをスタート価格にして競り上げ式でオークションをすれば、5000万円以上にはなるはずだ。もし6000万円になったら、その上げ幅の1000万円は、オークションという市場が見つけた価値だ。かつて経済学者のフリードリヒ・ハイエクは、市場を「価値発見の装置」と論じたが、その機能を享受するわけである。

ただしオークションの実施には注意が必要だ。開催にはノウハウが要るし、オークション方式は細部の設計が極めて重要だからだ。例えば競り上げの締め切り間際に入札が殺到する現象に、どう対応するか。また競り上げには、インターネット上で誰でも参加できるようにするのか、あるいは事前に参加者を集め確定しておくのか。これらもろもろの調整で、結果は大きく変わる。ありていに言うと、価格が変わってくる。

損失回避を「デザイン」

経済学にはメカニズムデザインという、仕組みを設計する分野がある。オークションや料金設定、マッチングの仕組みを作るのは、この分野が特に得意とするところだ。アメリカではこうした学知の活用が盛んになっており、グーグルの広告枠オークション、ウーバー・テクノロジーズのタクシー料金設定、公立学校への進学マッチングなどは、目覚ましい成果を上げた例だ。学問は、勘や思い込みと違って再現性があるので、成功は再現させられるし、失敗は繰り返さぬよう修正できる。

日本での活用例には、筆者が仕組みの設計に携わるデューデリ&ディールという会社での不動産オークションがある。そこではメカニズムデザインの学知に基づく、良いオークション方式を活用している。ここでいう「良い」とは、買主が納得できる範囲で高い価格になり、売主もまた納得できることだ。オークションは魔法の杖ではないから、バブル期のような高値になるわけではない。だが今の時期にしては「良い」価格に達しやすい。

「ピンチはチャンス」なのだという。だがピンチはチャンスである以前に、ピンチそのものだ。行動経済学は自分を見失わないために、メカニズムデザインは損失を減らすことに役立ってくれる。

ピンチにおいてこそ知は力であり、その活用の仕方は、各人の「アフターコロナ」の迎え方を変えてゆくだろう。

<2020年6月2日号「コロナ不況に勝つ 最新ミクロ経済学」特集より>

【関連記事】アベノマスクと2008年金融危機、ゲーム理論で比べて見えたもの
【関連記事】コロナ禍での「資産運用」に役立つ行動経済学(3つのアドバイス)

20200602issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年6月2日号(5月25日発売)は「コロナ不況に勝つ 最新ミクロ経済学」特集。行動経済学、オークション、ゲーム理論、ダイナミック・プライシング......生活と資産を守る経済学。不況、品不足、雇用不安はこう乗り切れ。

20200609issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年6月9日号(6月2日発売)は「検証:日本モデル」特集。新型コロナで日本のやり方は正しかったのか? 感染症の専門家と考えるパンデミック対策。特別寄稿 西浦博・北大教授:「8割おじさん」の数理モデル

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米国防長官候補巡る警察報告書を公表、17年の性的暴

ビジネス

10月の全国消費者物価、電気補助金などで2カ月連続

ワールド

サハリン2はエネルギー安保上重要、供給確保支障ない

ワールド

シンガポールGDP、第3四半期は前年比5.4%増に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 8
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中