最新記事

ブランド

「後発だった」ナイキがスニーカー市場でトップになった理由

2017年11月3日(金)16時30分
東洋経済新報社出版局 ※東洋経済オンラインより転載

仕事に向き合うスピリットの原点がここにある

――野口さんたちも、靴にすべてを捧げたシュードッグだということですね。

いえいえ、私はまだまだシュードッグには程遠い。シューパピー(仔犬)くらいでしょうか(笑)。

この本で強く印象に残った言葉があります。「ビジネスという言葉には違和感がある。私たちにとってビジネスとは、カネを稼ぐことではない。単に生きるだけではなく、他人がより充実した人生を送る手助けをするのだ。もしそれをビジネスと呼ぶならば、私をビジネスマンと呼んでくれて結構だ」。

こんな趣旨の記述がありましたよね。これを読んで、フィル・ナイトの生活そのものがビジネスになっているのだと感じました。私は、人は誰しも純粋なビジネス欲を持っていると思っています。生きていくための本能の1つとして。金儲けがしたいとか、ビジネスを成功させたいという欲でなく、知的な刺激と発見への欲とでも言うべきものです。

日常生活でふと見つけるビジネスのヒントが楽しいと思ったことはありませんか? 私は街に出ると、つい人々の洋服や靴を見てしまう。ラーメン屋の行列を眺めながら、どんな人が、どんな服を着て、どんな靴を履いているかを見てしまう。電車の車内でもそうですね。街にはヒントがあふれているのです。いつの間にか、アンケート調査をしているようなものです。

私は週末には店頭に必ず立ち、接客をしています。というのも、売り上げはPOSデータでわかりますが、お客様がなぜその靴を買ったのか、あるいはなぜ買わなかったのかという理由まではわからないからです。直接接客をすると、どうしてそれを買っていただいたのか、あるいは買っていただけなかったのか、理由が見えてきます。店頭での接客は私が20年来続けていることで、私にとっての哲学の1つだともいえます。

臆病なプライドを持て

――若い読者に本書から汲み取ってほしいメッセージとは何でしょうか?

まさに「仕事に対するスピリットの原点、ここにあり」と思える本です。仕事って、どこかプライドがないとできない。でも、プライドが間違った方向にいくと、自分にとっても会社にとってもマイナスになってしまう。だからこそ、臆病さのあるプライドがビジネスでは重要だと私は思っています。本当にこれでいいのかという疑問を常にもつ臆病さ、それはどの業界であっても、どの職位であっても必要なことだと思います。

この本には、フィル・ナイトが経験した多くの葛藤が率直に描かれています。大きな問題に直面したとき、彼は迷いながら恐る恐る決断しています。そうしたビジネスの基本精神とでもいうものが、彼の心情を通して自然に入ってくる。すでに働いている人も、またこれから就職する若い人にとっても、とても有益な本ではないでしょうか。

――野口さんにとってスニーカーとはどんな存在ですか?

私にとって、スニーカーは音楽や書籍と同じ。その音楽を聴けば、あるいはその本を開けば、それを聴いていた、あるいは読んでいた時代がよみがえってくるように、過去に履いたスニーカーを見れば、当時の自分がよみがえるんです。だから、私は古いスニーカーも捨てられず、ずっと残しています。

きっと、スニーカーは洋服よりも同じ1足を身に着ける時間が長いから、そういう思いが強くなるのでしょう。スニーカーは単なる「靴」ではないのです。自分を形づくってきた大きな要素の1つです。そうした文化を創り出したのは、ナイキの大きな功績だと思います。

※当記事は「東洋経済オンライン」からの転載記事です。
toyokeizai_logo200.jpg

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

印財閥アダニ、米起訴受け銀行や当局が投融資調査 資

ビジネス

伊銀行2位ウニクレディト、3位BPMに買収提案 約

ワールド

印マハラシュトラ州議会選、モディ首相の連合が勝利へ

ビジネス

ECB金融政策、制約的状態長く維持すべきでない=レ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中