最新記事

金融

ウォール街の更生を目指す数学オタク、ウィルモット

2009年7月15日(水)18時45分
マシュー・フィリップス

クオンツの数式偏重が生んだCDO

 リバプール郊外の小さな町バーケンヘッドで生まれたウィルモットは、オックスフォード大学で応用数学を学んだ。85年に流体力学の博士号を取得し、応用数学者としてのキャリアを歩み始めた。ロールスロイスでジェットエンジンのタービンを開発し、建物の爆破処理をする会社で爆薬の設置位置を計算した。

 金融に数学を応用し始めたのが80年代後半。93年に書いたデリバティブのテキストによって、その名が一気に広まった。講演会に銀行家が詰め掛けるようになった。02~05年には1億7000万ドル規模のヘッジファンドを運営し、年率利回りは平均15%を記録した。

 オックスフォード・ストリートをウィルモットは歩き続ける。もう地下鉄の駅をいくつも通り過ぎた。歩きながらウィルモットは、いま最もいら立ちを感じるテーマについて話し続ける。

 それがストラクチャード・クレジットだ。現在の金融危機の元凶ともいわれる商品で、数式偏重主義のクオンツが最大の被害をもたらした分野である。ウィルモットに言わせれば「倫理観も責任感もへったくれもない」商品ということになる。

 ストラクチャード・クレジットの最も一般的なものがCDOだ。銀行はいくつかの債務を抱き合わせ、それを小分けの債券にしてCDOを作り、投資家に売る。牛を解体して部位ごとに切り分け、ステーキ用からひき肉用まで、それぞれの品質に応じた価格を付けるのと同じだ。

 CDOは87年にドレクセル・バーナム・ランベールが初めて発行した。90年に同社が破綻した後、クオンツが現れるまで、CDOはしばらく市場から姿を消していた。

 2000年になるとCDO市場は、デービッド・X・リーの力によって再び活気を取り戻した。リーは、証券のデフォルト率の相関関係を予測する「ガウス型コピュラ関数」を考案した人物。このモデルを使えば、あるCDOが不良債権化した場合に、他のCDOも不良債権化する確率が分かる。

危機再来の確率を減らすために

 この公式の登場で、CDOの価格決定や売買が大幅にスピードアップした。CDOの取引高は04年の1570億ドルから、06年には5200億ドルへと急増した。

 CDO取引に手を出す銀行が増えるにつれて、利ざやは縮小し始めた。利回りを維持するため、銀行はさらに多くの債務をCDOに詰め込まなくてはならなくなった。いつかは爆発する爆弾を、どんどん大きくしていったようなものだ。

 リーのノーベル賞受賞がささやかれるようになった頃、世界経済はついに爆発した。ウィルモットはあきれ返る。「何の検証もせずに、誤った仮定を信じて、数兆ドルもの金をつぎ込んだんだ。うまくいくはずがないじゃないか」

 ガウス型コピュラ関数は、クオンツたちの抽象的な金融工学がいかに危険かを実証したと、ウィルモットは思う。「モデルをありがたがるのではなく、しっかり検証しないと」と、彼は言う。「面倒な作業だ。でも金融の世界をつかさどる大原則なんてあるはずはないし、相関関係が突然降って湧いてくることもないんだから」

 数式モデルが役立たないことに人々が気付く日が来ると、ウィルモットも思いたい。だが、彼はそこまで楽観主義者ではない。「みんな忘れちゃうだろうね。結局、何一つ変わらないと思う」

 負け戦を戦っていることは、ウィルモットも分かっている。数千人のクオンツを「更生」させたくらいで、金融界は変わるものではないだろう。

 それでも、クオンツの再教育は続けなくてはならないと、ウィルモットは思っている。これから金融崩壊が訪れる確率を少しでも減らしたいという一心からだ。

 グロブナー・スクエアから5キロは歩いた。セントポール大聖堂の近くで通りを渡ろうとしたとき、ウィルモットはCQFの授業に遅れることに気付いた。「まずい、あと10分で始まるよ!」

 軍拡競争の中で新兵器を授けてほしい受講者たちは、1秒の遅刻も許してくれないだろう。

[2009年6月24日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

インド競争委、米アップルの調査報告書留保要請を却下

ビジネス

減税や関税実現が優先事項─米財務長官候補ベッセント

ビジネス

米SEC、制裁金など課徴金額が過去最高に 24会計

ビジネス

メルクの抗ぜんそく薬、米FDAが脳への影響を確認
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中