最新記事

EUにNOで泡と消えた夢

岐路に立つEU

リスボン条約発効、EU大統領誕生で
政治も統合した「欧州国家」に
近づくのか

2009.10.23

ニューストピックス

EUにNOで泡と消えた夢

アイルランドのリスボン条約否決で見えてきた国家連合体のアキレス腱

2009年10月23日(金)12時48分
デニス・マクシェーン(英下院議員、元欧州担当相)

 ヨーロッパの指導者は、EU(欧州連合)が直面している「存在の危機」の重大さを、いまだに認めようとしない。

 EUの新しい基本条約となるリスボン条約の批准がアイルランドの国民投票で否決され、ブリュッセルで開かれていた加盟27カ国による首脳会議は、展望を見いだせないまま6月20日に閉幕した。つまりEUは、21世紀のグローバル政治に多大な影響を与えるターニングポイントに直面している。

 焦点はわかりやすい。ヨーロッパは国際社会の一つの勢力として団結し続けることができるのか。それともEUは競合する国家の寄せ集めとなり、アジアで台頭するナショナリスト国家に対抗できなくなるのか。ヨーロッパは弱体化したアメリカのパートナーになれるのか。それとも1945年以来の欧米による覇権は終わったのか。

 ロシアなど旧大国も、中国やインドなど新大国も注目している。地政学の未来は国民国家を単位に描かれることになるのか。ヨーロッパの大小の国々が権力と主権を共有するという独自の実験は、終わりを迎えつつあるのか。

 もちろん、今後数年や数十年はEUを現在の形で存続できるだろう。しかしフランスのニコラ・サルコジ大統領が先週のEU首脳会議でいみじくも語ったように、リスボン条約のつまずきは拡大路線の終焉を意味している。

 クロアチアやセルビア、コソボなどバルカン半島西部の国々やトルコの加盟問題、さらにはウクライナやイスラエルも参加するという希望は、すべて保留となった。EUの次のステージの概略を描く新基本条約に、5億人近いEU人口のうち86万人のアイルランド国民が反対を投じたからだ。

 一方で、かなり現実的な不安が生じている。EUが弱体化してしまうほど、それぞれの国があらためてアイデンティティーを主張するのではないか。その結果、中国やロシアなど、民主主義や法の支配、表現の自由、人権にほとんど関心のない、強硬で自信にあふれた大国に再び歴史をゆだねることになるのではないか。

 東南アジアや中南米、アフリカでEUのような共同体をつくり、反目し合う小国が共に成長するための共通のルールを見いだすという希望も薄れるだろう。手本となるEUの首脳は指導力不足で、新しいルールの枠組みさえ合意できないのだから。

錯綜する指導者の思惑

 リスボン条約に反対したアイルランドの国民は、より大きな地政学的事柄については考えなかった。彼らが心配したのはむしろ、自分たちの誇りあるアイデンティティーがEU制度の権力の拡大によってさらに侵食されることだ。

 アイルランドがヨーロッパ統合に「ノー」を突きつけたことで、国家とヨーロッパという二つの相反するアイデンティティーの複雑なバランスは崩壊した。

 ここにヨーロッパのかかえるジレンマがある。理性はEUだが、感情は国家。頭ではヨーロッパにイエスと言いながら、心ではイギリスやフランス、ドイツなど、それぞれの国にイエスと言っている。

 大英帝国時代の詩人ラドヤード・キプリングは「一つの法律。一つの土地。一つの王座!」と書いた。だが、大国でも小国でも、新しい国でも歴史ある国でも、それぞれの市民の間から生まれた国民国家への情熱を、EUは生み出すことができなかった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ビットコインが10万ドルに迫る、トランプ次期米政権

ビジネス

シタデル創業者グリフィン氏、少数株売却に前向き I

ワールド

米SEC委員長が来年1月に退任へ 功績評価の一方で

ワールド

北朝鮮の金総書記、核戦争を警告 米が緊張激化と非難
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中