SPECIAL ADVERTISING SECTION

自分を創る音の風景

vol.4 歌手 平原綾香さん

2014年06月23日(月)12時01分

平原綾香さん

──ところで、去年はデビュー10周年の年でしたよね。この10年間を振り返ってみていかがですか?
「楽しいことも苦しいこともありましたけど、濃い10年でしたね。最初は学生だったので学校との両立も大変だった時期もありましたし」

──この10年間で歌や音楽に対する思いに変化はありますか?
「音楽面で言うと、前よりも高い声を出せるようになったし、前よりも低い声を出せるようにもなったと思います。なにせ歌に関してはゼロからスタートしたので、この10年間は歌に出会うための旅だった気がします。歌に関して悩んだこともありましたけど、やっぱり出せない声を出せるようになると嬉しいんですよね」

──今後の活動に関してはどのように考えていらっしゃいますか?
「2004年10月の新潟県中越地震の際、地元の方々が『Jupiter』を応援歌として聴いてくださったんですね。そのとき、歌を歌うということがどういうことなのか考えさせられました。私の歌を聴いて自殺を留まったという方からお手紙をいただいたこともありますし、子どもやおじいちゃん・おばあちゃんからお手紙をいただくこともあるんです。音楽を続けていく以上は社会的責任を持って歌っていかないといけないんだなと思うようになりましたね」

──最後にちょっとした余談なんですが、平原さんはプライヴェートではどんな音楽を聴いているんですか?
「なんでも聴きますね。昔、<歌の先生>と崇めていたのがクリスティーナ・アギレラ。彼女の器用なところとか、いろんなことをしていてもすごく純粋なところが好きで。あとはララ・ファビアンというベルギーの歌手や、フィリピンのレジーン・ベラスケスも好きですね。ヘヴィメタルも好きですし......やっぱり父の影響でいろんな音楽が好きなんですよ。細かいジャンルというより、音楽という大きなジャンルが好きなんでしょうね」



PROFILE
平原綾香(ひらはらあやか)歌手

平原綾香さんポートレイト1984年東京生まれ。父はサックス奏者の平原まこと。2003年にホルストの組曲『惑星』の『木星』に日本語歌詞をつけた『Jupiter』でデビュー。04年日本レコード大賞新人賞や、11年「平成22年度文化庁芸術選奨文部科学大臣新人賞(大衆芸能部門)」など様々な賞を受賞。13年にユニバーサル ミュージックへ移籍し、同年12月にデビュー10周年を迎えた。

Supported by PHILIPS Fidelio
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 5
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 9
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中