コラム

9・11テロからの20年と日本

2021年09月08日(水)15時00分

ロウワーマンハッタンの対岸に設置された9.11のメモリアル Eduardo Munoz-REUTERS

<アメリカでは超党派の「非介入主義」を根付かせたが、日本の「軽武装政策」という国是は変わらなかった>

朝方に凄まじい事件が続いた「あの日」、全米に飛行禁止令の敷かれた午後、飛行機雲の消えた空は深い海のような濃紺に包まれていました。その晩は初秋の冷え込みが厳しく、救出されていない生存者の消息が気遣われたのも、そして負傷者のための献血に多くの人が並んだのも、昨日のことのように蘇ってきます。

今年の9月11日、あれから20年の年月が経過することとなります。

現在もアフガンでは、タリバン主導政権の統治が立ち上がらずに混乱が続く一方で、既に米軍が撤退したことで国外脱出希望者の救出が停滞しています。この問題に関しては、バイデン大統領を批判する動きがあります。しかしながら、旧政府のガニ政権が事実上崩壊していた中では、ガニ大統領の即時米国亡命を拒否してタリバンとの間接的な交渉チャネルを残し、カブールの市街戦を回避できた現状についてはバイデン政権は腹を括って受け止める姿勢のようです。

ガニ政権崩壊の遠因は、2020年2月に当時のトランプ大統領とポンペイオ国務長官が、ガニ政権を無視して「アメリカとタリバンの停戦」合意を行ったことに遠因があります。それ以前の問題として、この停戦合意こそ、アメリカが事実上の敗戦を受け入れた判断であったわけです。ですから、この両名が、現状に関してバイデン氏を批判しても、あまり説得力はありません。

孤立主義の根源

いずれにしても、アメリカにとってのこの20年には、9・11という事件が大きく影を落としています。この点に関しては専門家の間で様々な論評が飛び交っていますが、一言で言えば、現在のアメリカを覆っている「分断」も、そして左右両派に共通する「非介入主義」という名の強い孤立主義も、全てこの9・11に端を発したものと考えられます。

その一方で、日本の場合はこの「9・11」という事件の影響は受けたものの、それで国の歴史が変わるということはなかったように思います。

事件のその日、アメリカには2人の日本の政治家が出張中でした。一人は当時都知事だった石原慎太郎氏でした。姉妹都市のニューヨークが被災する中で、滞在中のワシントンDCから激励に回ることが期待されましたが、同氏は何故か動きを見せませんでした。

一方で、ニューヨークには当時閣僚だった尾身幸次氏が出張中であり、激励や視察は行いましたが、日本への土産を買うために百貨店を探し回ったという報道があり、落胆を感じたのを覚えています。少なくとも、この両名にとって事件は、「他人事(ひとごと)」であったのかもしれません。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

EU加盟国、トランプ次期米政権が新関税発動なら協調

ビジネス

経済対策、事業規模39兆円程度 補正予算の一般会計

ワールド

メキシコ大統領、強制送還移民受け入れの用意 トラン

ビジネス

Temuの中国PDD、第3四半期は売上高と利益が予
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story