プレスリリース

プロフェッショナル・マリンコスメティクス&スパブランド「PHYTOMER(フィトメール)」がオーガニック エイジングケア2製品を発売

2023年07月12日(水)16時45分
アブコ株式会社 フィトメール事業本部(東京都中央区)は、タラソテラピー発祥の地フランス・ブルターニュで1972年に誕生以来、世界80ヶ国、延べ1万軒以上のプレステージスパが採用するプロフェッショナル・マリンコスメティクス「PHYTOMER(フィトメール)」より、『シフォリア オーガニック』エイジングケア2製品を2023年7月に発売いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/361941/LL_img_361941_1.jpg
フィトメール シフォリア ジュネス クリーム&アイクリーム

2022年の発売以降、大変多くのビューティサロン・スパより支持を集めている、史上最高純度**のフェイシャルスキンケアライン「シフォリア オーガニック」。

そのメイン成分となる、シフォリアアルゲは、肌を明るくトーンアップさせる力を秘めたブルターニュ原産の褐藻シストセイラタマリシホリアから抽出したフィトメール独自成分。この成分はさらにブルーライトによる乾燥ダメージからも肌を守ります。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/361941/LL_img_361941_2.jpg
オーガニック シフォリアアルゲ(褐藻)

そしてシフォリアを筆頭に、海洋ミネラル“オリゴメール”、オーガニックオレンジ果実水、その他にも海と植物から得られる優れたスキンケア効果を持つ成分を複数合わせた処方を特徴としています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/361941/LL_img_361941_3.jpg
オーガニック マリン サムファイア(沿岸植物)

この度、さらに、エイジングケア* 成分として、角質における肌サイクルを健やかに保つ、フィトメール独自成分「オーガニック マリン サムファイア」(沿岸植物:クリスマムマリチマムエキス)をプラスした2つのエイジングケア製品「フィトメール シフォリア ジュネス クリーム」と「フィトメール シフォリア アイクリーム」を発売いたしました。

この2つの製品がプラスとなり、「フィトメール シフォリア オーガニック」ラインは、ホームケア全7製品、フェイシャルトリートメント業務用8製品にてスパ・エステティックサロン様でお取り扱いいただけます。


【新製品紹介】それぞれ業務用サイズあり
■フィトメール シフォリア ジュネス クリーム 50mL 希望小売り価格:16,500円(税込)

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/361941/LL_img_361941_4.jpg
フィトメール シフォリア ジュネス クリーム パックショット

肌に滑らかさと輝きをもたらすオーガニック エイジングケア* クリーム

<フレグランス>
ベルガモット、ラベンダー、ゼラニウムのフローラルでアロマティックな香り。100%ナチュラルフレグランス

<テクスチャー>
極上のとろけるようなバームテクスチャー


■フィトメール シフォリア アイクリーム 15mL 希望小売り価格:13,200円(税込)

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/361941/LL_img_361941_5.jpg
フィトメール シフォリア アイクリーム パックショット

目もとを優しく潤し、輝きをもたらすアイクリーム
ブルーライトによる乾燥ダメージからもプロテクト

<フレグランス>
無香料

<テクスチャー>
目もとを包み込むクリーミーなテクスチャー
※目もとが敏感な方や、コンタクトレンズを使用の方にもお使いいただけます。眼科医の管理下でのテスト済み

◇フィトメール シフォリア オーガニック ホームケア製品はこちらからご覧いただけます。
https://eshop.phytomerjapan.jp/collections/cyfolia

(*年齢に応じたお手入れのこと **フィトメールにおいて)


【プロフェッショナルが認める、クリーンビューティ】
フィトメールの自社ラボラトリーでは、バイオミミクリーを取り入れた革新的なマリンバイオテクノロジー分野の研究開発が行われています。海藻・微小藻類・プランクトン・沿岸植物から有用成分を抽出し、スキンケア効果を極限まで引き出してフォーミュレーションを構成します。その結果「自然でありながら、高い満足度」を実現。プロフェッショナルが認めるハイクオリティかつ高い安全性を有するスキンケア製品を開発し、高い満足度・安全性とサステナビリティの両立に成功。これがフィトメールのクリーンビューティです。


【注目のキー成分:オーガニック・シフォリア(褐藻)】
フランス・ブルターニュ原産の褐藻「シフォリア」は、生育環境により葉状体が七色に輝いて見えるため「レインボーアルゲ」とも呼ばれる海藻です(配合名:シストセイラタマリシホリア*1)。フィトメール独自の研究により、光を反射し明るさを与える作用があることが明らかになりました。また、さらにブルーライトによる乾燥ダメージからも肌を守ります。(フランスフィトメール調べ)。

非常に高い水質が確保されるエリアで大切に育成されたのち、ナイフを使って手作業で丁寧に摘み取られます。地元の海藻農家とフィトメールの協働のもと、収穫時期も限定されています。また、摘み取ったその場ですぐに海水で洗浄し廃棄物を削減。環境への影響を最小限に抑え、多様性を守り、再成長を促すことでサステナビリティを実現しています。


【開発の背景】
創立1972年以来、フィトメールは全製品において自然由来成分を85%以上の高配合率で配合してきました。自然の恵みに最大の敬意を払い、可能な限りピュアな自然由来原料のベネフィットを世界中のビューティ・プロフェッショナル達へ、そして素肌へ届けるためです。

そして近年、ビオ オーガニック、さらにサステナビリティへの世界的要望が高まる中、オーガニック先進国であるフランスではオーガニックコスメティクスの業界シェアが瞬く間に拡大しました。約半世紀にわたり最先端のマリンバイオテクノロジーとサスティナブルな製造工程を開発し、ナチュラルスキンケアを研ぎ澄ませてきたフィトメールも、時代の要請に呼応して2020年、ついにエコサート コスモス オーガニック認証取得製品を発売。さらには既存の配合原料のオーガニック認証取得も推進しています。

フィトメールは、著しく成長するオーガニックコスメティクス市場に果敢に参入し、フィトメール独自のオールナチュラルトリートメントに対するビューティ・プロフェッショナルによる支持を拡大し、他に類のない美肌効果を持つ新しいオーガニック海藻の可能性を明らかにするべく取り組んでいます。


【シフォリア ビオ オーガニックの6つのキーポイント】
1. 有機認証の最高峰「エコサート コスモス オーガニック」認証取得。
2. ヴィーガン処方。動物性原料不使用 98%以上自然由来成分。
3. 環境にやさしいパッケージ。リサイクル可能な植物由来素材製容器 FSC森林認証ペーパーパッケージ使用。
4. ウルトラヘルシーな美しい肌へ。フィトメール史上最高純度で高効果な認定オーガニック成分を採用したオリジナルフォーミュレーションを完成。
5. 100%ナチュラルフレグランス。
6. 自社研究開発拠点で製造。原料から最終製品まで一貫した品質管理を徹底し、Made in ブルターニュのプライドを体現。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米3月小売売上高1.4%増、約2年ぶり大幅増 関税

ワールド

19日の米・イラン核協議、開催地がローマに変更 イ

ビジネス

米3月の製造業生産0.3%上昇、伸び鈍化 関税措置

ビジネス

カナダ中銀、金利据え置き 米関税で深刻な景気後退の
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 9
    あまりの近さにネット唖然...ハイイログマを「超至近…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 10
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中