プレスリリース

鎌倉市長谷にオーシャンビューを望みながらリラックスできる大人のバケーションハウス「OBLIVION」が6月16日にグランドオープン

2023年06月06日(火)13時00分
「遊ぶために泊まる」をコンセプトとした一日一組限定、一棟貸しのスタイリッシュな無人の貸し切りバケーションハウス「OBLIVION」(運営:千葉県長生郡一宮にてグランピングリゾート施設TENTを運営する株式会社ビルドアート)が2023年6月16日(金)にグランドオープンいたします。湘南を代表するビーチ"由比ガ浜海岸"から徒歩1分、鎌倉散策の拠点となる"江ノ電・長谷駅"からは徒歩3分の利便性の高い立地です。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/357939/LL_img_357939_1.png
OBLIVION施設写真(屋上テラス夕景)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/357939/LL_img_357939_2.png
【施設の過ごし方イメージ】

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/357939/LL_img_357939_3.png
【施設紹介】1F

1階のリビングは天井が吹き抜けになっており、開放感あふれる空間が広がっています。大型のテレビが備えられており、家族や友人たちと一緒にくつろぎながら映画やスポーツを楽しむことができます。大きなキッチンスペースもあり、料理好きの方々にはたまらない環境で、自由に料理を楽しむことができます。美味しい食事を作りながら、大切な人々との時間を満喫いただけます。さらに、1階のリビングに隣接するウッドデッキは、BBQを楽しむことができるスペースと屋外ソファ、ジャグジーが完備されています。自然の中でのんびりと過ごしたり、思い思いの時間を過ごすことができます。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/357939/LL_img_357939_4.png
【施設紹介】2F

施設内には、カラオケやダーツといった娯楽施設も完備されています。友人や家族との楽しい時間を過ごすことができ、思い出に残るエンターテインメントを楽しむことができます。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/357939/LL_img_357939_5.png
【施設紹介】屋上テラス

さらに、屋上テラスにはオーシャンビューを望むことができる広々とした空間があります。ここでは、絶景を眺めながらリラックスできるだけでなく、ジャグジーやサウナルームも備えられています。心身を癒し、ストレスを解消することができます。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/357939/LL_img_357939_6.png
【施設内写真】

[宿泊プラン]
1棟貸し(貸切)
チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00
料金 :180,000円~
最大宿泊人数:6名様


[施設概要]
施設名: OBLIVION
所在地: 〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷2-20-21
WEB : https://oblivion134.jp/ ※6月16日(金)より宿泊予約可能


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、民間インフラ攻撃停止提案検討の用意=大

ビジネス

ドイツ政府、今年の経済成長予測をゼロに下方修正=関

ワールド

ガソリン10円引き下げ、夏場に電気・ガス代補助 石

ワールド

イスラエル、ガザ攻撃強化 封鎖でポリオ予防接種停止
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 4
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 5
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 6
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「…
  • 7
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 8
    「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フ…
  • 9
    なぜ? ケイティ・ペリーらの宇宙旅行に「でっち上…
  • 10
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中