プレスリリース

コーヒーカクテル競技会日本チャンピオンと学ぶ乳化ドリンクの世界「乳化LABO」を7/12 大阪にて開催!

2023年06月20日(火)13時00分
ウルトラファインバブルの生成技術を活用した乳化装置の開発を行う株式会社OKUTEC(所在地:兵庫県宝塚市、代表取締役:奥田 伸二[おくだ しんじ])は、無添加・非加熱で手軽に"水と油"を混ぜる飲食店や家庭向けの乳化専用調理器「クローザー ファインミックス(CLOSER FINEMIX)」を活用した乳化ドリンクの試作イベント「乳化LABO」を2023年7月12日(水)に開催します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/359364/LL_img_359364_1.jpg
MCTオイルコーヒーを乳化させる様子

■イベント開催の背景
CLOSER FINEMIX(以下 CLOSER)は、本来混ざらない水と油をミクロンレベルまで細かく混ぜることにより、添加物不使用で乳化する進化系調理機器です。

<特徴>
・添加物を使用せずに水と油を乳化できる
・動物性の食品を使用せず、料理やドリンクにまろやかなコクやオイルの風味を添加することができる
・油脂を多く含む食材(チョコレートやナッツのペーストなど)を料理やドリンクに活用することができる


他にない特徴を持つCLOSERの乳化技術を食に関わるすべての人が活用できる世界を目指して、日々プロフェッショナルの方々との試作やディスカッションを重ねています。
本イベントでは、2022年に開催されたジャパン コーヒー イン グッド スピリッツ チャンピオンシップで優勝されたバリスタの吉田 奈央さんご協力のもと、CLOSERの乳化技術で生み出される新しいドリンクの可能性を探ります。


■イベント概要
日時 : 2023年7月12日(水)15:00~16:30
※ご希望の方のみ、イベント終了後にCLOSERを使用した
ドリンクの試作を体験いただけます(18:00まで)
場所 : Specialty coffee & Mixology cafe Knopp
大阪府大阪市中央区南船場1-12-27 幸福相互ビル 1F
https://g.co/kgs/HX4VmS
料金 : 無料
定員 : 20名
申し込み方法: 下記のGoogle Formsに必要事項をご記入の上お申し込みください。
https://forms.gle/jpeo6PBkhgwQbhNdA
イベント内容: CLOSERによる乳化について、株式会社OKUTECよりプレゼンテーション
CLOSERを活用した乳化ドリンク作りのデモンストレーション
チョコレートドリンク(ホイッパーで混ぜたものとの比較)
乳製品を使わない"乳化チャイ"
ナッツペーストと水で作るナッツミルク など
(希望者のみ)CLOSERを用いたドリンク試作体験(材料は運営でご用意)
運営協力 : 吉田 奈央さん
主催 : 株式会社OKUTEC


■吉田 奈央さんプロフィール
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/359364/LL_img_359364_2.jpg
バリスタの吉田 奈央さん

Specialty coffee & Mixology cafe Knoppオーナー。旬のフルーツや野菜、ハーブやスパイスなど、様々な素材や技術を合わせたカクテルの新潮流『ミクソロジー』の技法をコーヒーの世界に取り入れた"コーヒーミクソロジスト"の第一人者。2022年に開催されたコーヒーカクテルの競技会・ジャパン コーヒー イン グッド スピリッツ チャンピオンシップ(JCIGSC)で初優勝。2023年11月に台湾で開催される世界大会へ出場予定。コーヒーカクテルのさらなる可能性を日々追求している。


■過去のイベントの様子
<第1回>
フレンチ料理人の竹矢シェフをお招きし、乳化技術を活用した新しいソースやスープ、ドリンクの試作を行いました。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/359364/LL_img_359364_3.jpg
活用法を考える竹矢シェフ
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/359364/LL_img_359364_4.jpg
牡蠣のソース乳化中
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/359364/LL_img_359364_5.jpeg
乳化ソースと鱈のポワレ

イベント内で生まれた『鱈のポワレ 牡蠣のジュとローズマリーオイルのソース』。
素材の風味が生きた軽やかな質感は初めて体験する味わいでした。

<第2回>
フレンチが専門の竹矢シェフと、スイーツが専門の吉井さんをお招きした試作会。
専門領域が異なるお二人のディスカッションの中で、多くの新しい気づきを得ることができました。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/359364/LL_img_359364_6.jpg
チョコレートドリンク比較
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/359364/LL_img_359364_7.jpg
チョコレートドリンク比較2

チョコレートをお湯に乳化させるだけでとても滑らかなチョコレートドリンクが完成することを吉井さんが発見。

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/359364/LL_img_359364_8.jpeg
チョコドリンクを応用したモレ ポブラーノ

竹矢シェフがすぐさまチョコレートを使用したメキシコの煮込み料理「モレ ポブラーノ」を、CLOSERを活用することで再現。カカオの風味が生きた滑らかなソースは圧巻でした。


<第3回>
デザートを専門にする吉井さん、森さんのお二人と乳化ドリンクを深める試みを行いました。
まずは前回の開催で可能性を感じたチョコレートドリンクの深掘りから。

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/359364/LL_img_359364_9.jpeg
実験室のようなイベント風景
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/359364/LL_img_359364_10.jpg
チョコレートドリンクを深掘り

ハイカカオのチョコレートでもなめらかに乳化できることがわかりました。
乳製品を使わずチョコレートの風味がストレートに表現できるので、産地の違いなどを前面に出したチョコレートドリンクに最適。

画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/359364/LL_img_359364_11.jpg
ライムシロップを使用したカクテル試作

その他にも多様なカクテルなどを試作し、とても学びの多い会となりました。


<会社概要>
商号 : 株式会社OKUTEC(オクテック)
代表者 : 代表取締役 奥田 伸二
所在地 : 〒665-0887 兵庫県宝塚市山手台東2-8-13
設立 : 2017年10月
認定 : 2019年 「第31回ひょうご・神戸チャレンジマーケット」チャレンジ企業認定
2022年 兵庫県経営革新計画承認企業に認定
事業内容: 「健康・環境」貢献機器およびその周辺商品の製造・販売
資本金 : 1,000万円
URL : https://okutec.co/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル、ガザで40カ所空爆 少なくとも43人死

ワールド

ウクライナ、中国企業3社を制裁リストに追加 ミサイ

ワールド

米政権、アリゾナ州銅鉱巡る土地交換承認へ 先住民反

ワールド

中国とカンボジア、供給網構築で協力 運河事業の協定
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 6
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 7
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 8
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 9
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 10
    トランプに弱腰の民主党で、怒れる若手が仕掛ける現…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 6
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中