プレスリリース

60年以上の歴史を誇る三脚ブランドVelbon(ベルボン)より、スマホから大型タブレットPCまで対応できる便利なホルダー「タブレット&スマートフォンホルダー」を新発売!

2023年06月13日(火)16時30分
ハクバ写真産業株式会社(本社:東京都墨田区)は、60年以上の歴史を誇る三脚ブランドVelbon(ベルボン)より、スマートフォンから大型タブレットPCまで、様々なサイズのデバイスを三脚やグリップなどに装着できる便利なホルダー「タブレット&スマートフォンホルダー」を発売いたします。

■ ■Velbon(ベルボン)タブレット&スマートフォンホルダー
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/358788/img_358788_1.jpg
いつものスマートフォンやタブレットを三脚などへ取り付けて、好みの高さや自由な角度で動画撮影やライブ配信、大画面での動画鑑賞、レシピを見ながらのクッキングなど、お手持ちのデバイスで様々な楽しみ方ができる便利なアイテムです。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/358788/img_358788_3.jpg
幅広いサイズに対応
装着可能サイズは約70mm~222mmで、スマートフォンから12.9インチタブレットまで幅広いサイズのデバイスの装着に対応。異なるサイズのデバイスもこれひとつでOKです。厚さ10mmまでならケースを着けたままでも装着可能です。

スマートフォンをタテ・ヨコどちらでも装着可能
スマートフォンはシーンに合わせてタテでもヨコでも装着可能。SNS用の動画撮影やライブ配信時では、タテ位置で装着する事により、長辺をしっかり挟み込んで固定できるので、より安定した映像が期待できます。

12.9インチの大型タブレットPCにも対応
背面のスイッチでストッパーを解除すると、アームを最大約22cmまで延伸でき、12.9インチ大型ディスプレイのタブレットPCも装着する事が可能になります。雲台付きの三脚を背面ネジに取り付ける事で、タテ位置でも安定した装着が可能です。

拡張可能なアクセサリーシューを装備
ホルダー上部にはアクセサリーシューを装備。マイクやLEDライトなどを取り付けて、よりハイクオリティな動画撮影やライブ配信が楽しめます。

2箇所の取り付けネジ穴
底面と背面の2箇所に取り付けネジ穴を配置しているので、三脚や自撮り棒などの異なる取り付けスタイルに対応。撮影したいアングルや方向に合わせて、スマートフォンやタブレットを固定できます。

キズを付けずにしっかりと固定
装着面の発泡素材パッドがスマートフォンやタブレットをやさしく保護しながら、クッションゴム製のホールド部がキズを付けずにしっかり保持します。

充電ケーブルもスッキリ
下部の固定アームは充電ケーブルが通せる形状になっているので、画面を妨げずにスマートフォンに接続する事ができます。充電しながら長時間の使用でも快適です。※コネクターの幅が約11mmまでの充電ケーブルが取り付け可能です。

発売開始日:2023年06月14日
希望小売価格:2,060円(税抜)
URL:https://www.hakubaphoto.jp/news/1172

会社概要
商号 : ハクバ写真産業株式会社
所在地 : 東京都墨田区亀沢1丁目3番地7号
設立 : 昭和30年6月(1955年)
事業内容: 写真、映像、音響、OA、通信関連用品の販売
資本金 : 5,000万円
URL : https://www.hakubaphoto.co.jp



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

新教皇選出のコンクラーベ、5月7日開始 バチカン発

ワールド

プーチン大統領、対独戦勝80年で5月8-10日の停

ビジネス

独メルク、米バイオのスプリングワークス買収 39億

ワールド

直接交渉の意向はウクライナが示すべき、ロシア報道官
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドローン攻撃」、逃げ惑う従業員たち...映像公開
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 7
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 8
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中