プレスリリース

長野県産りんごをふんだんに使ったスイーツ店へ「旬彩果匠ゑびす堂」がリニューアルオープン!

2023年05月02日(火)09時30分
株式会社魚'sまん(所在地:長野県長野市、代表取締役:徳原 聡史)が運営する「旬彩果匠ゑびす堂」は、長野県産りんごをふんだんに使ったスイーツ店へ2023年4月26日(水)にリニューアルオープンしました。
長野県産にこだわったりんごや、卵を使用したプリン。オブセ牛乳を使ったソフトクリーム。地元農家さんから直接入荷するりんごジュースや、そのりんごを使ったりんご飴、シャインマスカット飴(季節限定品)など「NAGANO HAPPY」をテーマに商品展開していきます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/354522/LL_img_354522_1.jpeg
戸田農園1
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/354522/LL_img_354522_2.jpg
オブセ牛乳

■長野県産りんごが主役のスイーツ店へリニューアルオープンの背景
2021年3月にオープンした旬彩果匠ゑびす堂は長野県のフルーツを使用したフルーツサンドやパフェなどを販売しておりました。
そんな中で地元のりんご農家さんと繋がりができ、りんご栽培に対する想いをお聞きしました。
こだわって栽培しても通り一遍に扱われる現状と、全国生産量第2位なのに地元の評価が低い事に心を痛めました。同じ頃、オブセ牛乳の製造販売メーカーとも繋がりができ、こちらも同じくこだわりを持って丁寧な製造をしていても、破棄しなければならない牛乳が年々増加傾向にあると伺いました。

長野ブランドの美味しさを、地元のお客様だけではなく県外・海外からの旅行客にも伝えたい!
長野を幸せで溢れる県にしたい!そんな思いで「NAGANO HAPPY」をテーマにし、みんなが笑顔になれるお店として、リニューアルオープンいたしました。


■旬彩果匠ゑびす堂と戸田農園さんとの出逢い
それは1杯のりんごジュースからでした。
「なんて美味しいりんごジュースなんだろう!」「ぜひ生のりんごを食べてみたい!」
それが長野県北信地区の高山村にある戸田農園さんと出逢うきっかけでした。
元々その地区は標高500m程で昼夜の寒暖差が大きく、日照時間も長いため、りんご栽培に最適です。更に、山々に囲まれた傾斜地で水はけが良く、新鮮な水が果汁たっぷりで甘味酸味のバランス取れたりんごに育ちます。
その中で、戸田農園さんは「葉取らず」「除草剤不使用」「減農薬」「タイミング」にこだわったりんご栽培をしていらっしゃいます。
ただ、収穫されたりんごの中には「色づき」「傷」により規格外となるりんごが出てしまいます。特に「葉取らず」栽培は色づきにムラが多い傾向があります。味を重視して栽培しても、見た目により安値になり消費者にお届けできない...そんなジレンマをかかえています。
規格外でも美味しさが変わらないりんごを、どうにか消費者に伝えたいとの思いから、オリジナルのりんごジュースを開発されていました。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/354522/LL_img_354522_3.jpeg
戸田農園2
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/354522/LL_img_354522_4.jpeg
戸田農園3
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/354522/LL_img_354522_5.jpeg
戸田農園4

■戸田農園さんのこだわりのりんご栽培とりんごジュースを紹介します

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/354522/LL_img_354522_6.jpg
戸田農園5
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/354522/LL_img_354522_7.jpg
戸田農園6
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/354522/LL_img_354522_8.jpg
戸田農園7
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/354522/LL_img_354522_9.jpg
戸田農園8
■メニューについて

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/354522/LL_img_354522_10.jpg
りんご全メニュー

自家製プリン3種/長野県産りんご飴/焼きりんごショート大福/りんごバスクチーズ/りんごミルク/りんごジュース/りんごシェイク/りんご飴串団子/りんご飴ソフト/りんごジャム・バター 他

[季節限定商品]
りんごかき氷/いちごかき氷/桃かき氷
シャインマスカット飴/いちご飴

画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/354522/LL_img_354522_11.jpg
かき氷

■自家製プリン3種
【プレミアムたまごプリン】
飯山菜の花みゆき卵使用のコクがあるプリン。
【りんごカラメルプリン】
香ばしいカラメルソースと焼きりんごが入ってます。
【オブセみるくプリン】
オブセ牛乳を使った卵不使用のプリン。りんごピューレとりんごのコンポートがかかってます。
アレルギー:卵、乳成分、りんご、ゼラチン

画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/354522/LL_img_354522_12.jpg
自家製プリン3種

■長野県産りんご飴
地物のりんごだけを使ったりんご飴です。その時期に採れる様々な種類のりんごを使って、毎日店内で作ります。りんごのさっぱりとした甘味と酸味、カリカリとした食感があと引く美味しさです。
アレルギー:りんご

画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/354522/LL_img_354522_13.jpg
長野県産りんご飴

■りんご飴団子串
須坂市「つたや本店」様の自家製団子にりんご飴と、りんごあん、ハートに切ったりんごと生クリームをあしらった、見た目も味も可愛らしいお団子串です。色んな食感が楽しい一品です。
アレルギー:乳成分、大豆、りんご

画像14: https://www.atpress.ne.jp/releases/354522/LL_img_354522_14.jpg
りんご飴団子串

■りんご飴ソフト
りんご飴をカットした上に、コクがあるオブセ牛乳ソフトクリームを乗せました。
それぞれで食べたときと、りんご飴とソフトクリームを一緒に食べたときの味の違いをお楽しみください。2サイズ揃えております。
アレルギー:乳成分、りんご

画像15: https://www.atpress.ne.jp/releases/354522/LL_img_354522_15.jpg
りんご飴ソフト

■りんごバスクチーズ
りんごの形のバスクチーズケーキです。苺チョコ、ブラックチョコ、抹茶チョコでコーティングしました。付属のりんごピューレをかけてお召し上がり頂くと、濃厚なチーズケーキによく合います。お持ち帰りできます。
アレルギー:乳成分、卵、りんご

画像16: https://www.atpress.ne.jp/releases/354522/LL_img_354522_16.jpg
りんごバスクチーズ

■焼きりんごショート大福
焼きりんごが入ったショートケーキを求肥で包んだ和スイーツです。老若男女問わず、気に入って頂ける手土産に最適な一品です。
アレルギー:乳成分、卵、りんご

画像17: https://www.atpress.ne.jp/releases/354522/LL_img_354522_17.jpg
焼きりんごショート大福1
画像18: https://www.atpress.ne.jp/releases/354522/LL_img_354522_18.jpg
焼きりんごショート大福2

■オブセ牛乳を使った商品
コクがあるオブセ牛乳を使ったソフトクリームやカフェオレ(ホット・アイス)、地元のジャム工場に特注で製造していただいたりんごピューレが入ったりんごミルク、りんごシェイクはお子様に喜んでもらえること間違いなし!もちろん大人の方もさっぱりとした味わいにご満足して頂けます。
アレルギー:乳成分、りんご

画像19: https://www.atpress.ne.jp/releases/354522/LL_img_354522_19.jpg
オブセ牛乳ソフトクリーム
画像20: https://www.atpress.ne.jp/releases/354522/LL_img_354522_20.jpg
りんごシェイク

■長野県産りんごジュース
旬彩果匠ゑびす堂がりんごスイーツ店に生まれ変わるきっかけとなった、戸田農園さんのりんごジュースと、他の地元のりんごジュースを味わって頂きたく品種ごと、農園ごとの味の違いを楽しめるように飲み比べも出来ます。手土産に出来るように、贈答箱のご用意もしております。

3種のりんごジュース飲み比べは、氷を入れずに原液のままお召し上がり頂き、品種の違い、りんご農家ごとの違いを味わってもらえる商品です。お気に入りを見つけてください。


■店舗概要
店舗名 : 旬彩果匠ゑびす堂
所在地 : 〒380-0826 長野県長野市北石堂町1381 パティオ2線路1階
電話 : 026-217-2582
定休日 : 毎週月曜日
営業時間 : 11:00~17:00(平日) 10:00~17:00(土日祝日)
公式HP : https://ebisudou-nagano.com/
公式Instagram: https://www.instagram.com/syunsaikasyo_ebisudo_/


■会社概要
会社名 :株式会社魚'sまん
所在地 :〒380-0801 長野県長野市箱清水2丁目35番7-1号
代表者 :代表取締役 徳原 聡史
設立 :2020年4月
事業内容:飲食店・菓子製造販売店


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、日鉄のUSスチール買収 関税交渉の一部

ワールド

米伊首脳が会談、欧米の関税巡る「ディール」実現に自

ワールド

米中関税協議、中国が申し出 トランプ氏「ディール実

ビジネス

NY外為市場=ドル持ち直し、ユーロはECB利下げ受
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、アメリカ国内では批判が盛り上がらないのか?
  • 4
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    関税を擁護していたくせに...トランプの太鼓持ち・米…
  • 9
    金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える
  • 10
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中