プレスリリース

世界初、安全性試験をクリアしたNMNをAIと共に提供

2022年12月15日(木)17時00分
株式会社シグナルトーク(代表取締役:栢 孝文、所在地:東京都大田区)は、医薬品と同じ検査機関で安全性試験をクリアしたNMNサプリメントの定期宅配と、若さの測定とAIの統計的情報によるエイジングケア*のアドバイスが受けられる新サービス、「Life Leap(ライフリープ)」を2022年12月15日より提供します。

*統計的情報から独自AIが算出した情報やアドバイスで生活改善を促します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/337840/LL_img_337840_1.jpg
画像とパッケージ

NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)は、「老化を抑え、寿命を延ばす可能性がある」と近年世界で注目され、ワシントン大学やハーバード大学、国内では慶應義塾大学や筑波大学などで研究されています。関連論文も1,500本以上発表され、マウス実験の他に人での試験結果も出ています。しかし、生命科学での研究が進む一方、国内で既に発売されているNMNのほとんどが、有効成分のごまかしがある、原料の産地偽装が常態化、安全性試験を行っていません。
当社はサプリメント業界への新規参入にあたり、既存商品を利用することを当初は検討していましたが、こういった実態を知り、製品を独自設計した上で製造し、実施し得る全ての安全性試験を実施した上で販売するプロジェクトとしました。


■Life Leapは、医薬品と同じ検査機関での安全性試験をクリアしたNMN
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/337840/LL_img_337840_2.png
安全性試験

○その他の安全性への取り組み
・酵母発酵法を採用...
危険な化学物質が入るリスクが低い酵母発酵法で製造しています。
※他社で多く採用される化学合成法は安価だが、危険な化学物質が紛れ込むリスクが高い。

・産地・製造元を正確に記載...
高価な国産製品と、安価な中国産製品を産地と製造地を明記した上で並列販売します。
※他社では中国産原料でも造粒という粉を整える作業を行っただけで国産原料として販売。

・GMP/cGMP認証取得...
全製品国内の製造基準のGMP、または米国製造基準のcGMP認証済の工場で製造しています。
※他社でも取得している事が多い工場の製造基準。取得していない工場での製品も多く存在。


■Life LeapのAI
本プロジェクトでは顔年齢の判定や、食生活と生活習慣、及び老化に関する悩みの調査を996人に実施、統計的な学習でAIを作成しました。AIによるカウンセリングにより老化リスクを数値化し、顔年齢を測定できる他、その人にあった生活習慣改善のアドバイスを行います。
※Life LeapのNMNの購入者の方は、アプリを利用可能。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/337840/LL_img_337840_3.png
アプリ画面

Life LeapではNMNサプリメントの製造と販売を行うだけではなく、AIによる顔年齢判定、統計に基づくAIカウンセリングとアドバイスで総合的にエイジングケアを行います。

当社では今後、仮に老化を遅らせたり防ぐことが出来れば、加齢が原因で起きる、がんや認知症などの疾患を根本的に予防出来るだけではなく、人々が歳を取っても自立して活動できる社会を構築でき、高齢化社会の問題を根本から解決できると考え事業展開してまいります。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/337840/LL_img_337840_4.png
概念図

■製品一覧

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/337840/LL_img_337840_5.jpg
製品一覧

※中国産原料の製品を含む全製品について安全性試験済


■プロジェクトにご協力いただいた外部の専門家
●監修医師 苅部 淳先生
一般社団法人 予防医療研究協会会長
麹町皮ふ科・形成外科クリニック名誉院長、BIOTOPE CLINIC 白金院長

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/337840/LL_img_337840_6.jpg
苅部 淳先生

■公式ページURL
●Life Leap(ライフリープ)
https://life-leap.jp/

●サプリ購入推奨環境
・Windows, Android - Chrome
・Mac OS, iOS - Safari
※各ブラウザは最新バージョンでご利用ください

●アプリ:iOS Safari、Android 9.0以降
※iPadは対象外です


■株式会社シグナルトークについて
普段食べている食品や生活習慣などを入力すると、新型コロナを発症するリスクをAIが示すCorona Lab(コロナラボ)や、食品のバーコードを読むだけでAIが健康度を判定するアプリ「FoodScore」、食生活や生活習慣の健康へのリスクをスコア化する「my healthy」など、世界初となるヘルスケアサービスを展開しています。
※Life Leapを含めて健康情報を有益利用するための特許権を複数出願、取得済みです。

【概要】
社名 : 株式会社シグナルトーク
Web : https://www.signaltalk.com/
所在地 : 東京都大田区蒲田5-8-7 蒲田K-1ビル8F
代表取締役: 栢 孝文(かや たかふみ)
事業内容 : ヘルスケア事業の開発・運営、
オンラインゲームの開発・運営・販売


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の

ビジネス

豊田織機の非公開化報道、トヨタ「一部出資含め様々な

ビジネス

中国への融資終了に具体的措置を、米財務長官がアジア

ビジネス

ベッセント長官、日韓との生産的な貿易協議を歓迎 米
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 3
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 4
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 5
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 6
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 7
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 8
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    ロケット弾直撃で次々に爆発、ロシア軍ヘリ4機が「破…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中