プレスリリース

BIGLOBEとジー・プランが、温泉のメリットを活用して企業課題に取り組む合宿・研修サービス「ONSEN WORK プログラム」の提供開始を記念し、トライアルキャンペーンを10月28日まで実施 ~健康経営、組織力強化、人材開発等5つのプランで企業に貢献~

2022年10月13日(木)13時15分
BIGLOBEプレスルーム
https://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2022/10/221013-a

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/330207/LL_img_330207_1.png
プログラム実施イメージ

ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:有泉 健、以下 BIGLOBE)とジー・プラン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員社長:竹内 庸真、以下 ジー・プラン)は、企業及び従業員の課題に取り組む合宿・研修サービス「ONSEN WORK プログラム」の提供を開始し、オープニング企画として2022年10月28日までトライアルキャンペーンの募集を行います。

「ONSEN WORK プログラム」は、33社116名におよぶ「ONSEN WORK」実証実験参加者へのインタビューをもとに開発したもので、チームビルディング、地域交流/地域課題、リーダーシップ習得などのプログラムを用意しています。ワーク環境の整った温泉宿の宿泊と各種プログラムをパッケージにして提供するもので、BIGLOBEが研修会社と共同でプログラムを用意し、宿泊施設をジー・プランが手配します。

なお、「ONSEN WORK プログラム」の提供を記念し、お試し料金で体験できるトライアルキャンペーンの参加企業を10月28日まで募集します。


●ONSEN WORKトライアルキャンペーン
■募集期間
2022年10月28日(金)まで。
※応募数が多い場合には、途中で受付を締め切ることがあります。

■募集プラン
1. チームビルディングプラン
【2022年11月~2022年12月の平日 1泊2日】
企業の社員同士の関係性を深め、メンバーの特徴を活かしてチームとしての力を最大限に発揮するためのチームビルディングを支援します。
場所 :小田原市/湯河原町/熱海市/伊東市/東伊豆町 など
旅行代金:27,000~34,000円/人(税別)
※利用施設や日程により変動します。

2. 人事担当者交流プラン
【2022年11月1日(火)~11月2日(水) 1泊2日】
企業の人事領域を担う方々同士が、人的資本経営等の幅広いテーマでディスカッションすることで、自社の視点だけではなくさまざまな企業の取り組みから学び、新たな成長に結びつけます。
場所 :小田原市
旅行代金:34,000円/人(税別)
※最低催行3企業以上となります。

3. 管理職交流プラン
【2022年11月10日(木)~11月11日(金) 1泊2日】
企業の次世代を担うミドルマネジメント同士によるリーダーシップ等についてのディスカッションと真剣かつ心を開いた交流で、新たな成長に結びつけます。
場所 :熱海市
旅行代金:33,000円/人(税別)
※最低催行3企業以上となります。

4. 地域交流/社会課題解決プラン
【2022年11月24日(木)~11月25日(金) 1泊2日】
滞在地域のキーパーソンとフィールドワークやディスカッション等で交流し、その地域が抱えている課題の解決方法を学ぶ過程の中で、自社の事業検討や人材育成に役立てます。
場所 :熱海市
旅行代金:38,000円/人(税別)
※最低催行3企業以上となります。

5. 部門合宿プラン(フリープラン)
【2022年11月~2022年12月の平日 1泊2日】
企業の集中討議・新規発想創出のための戦略検討等、ご自由にご利用ください(特定のプログラム体験はありません)。
場所 :応募企業へのヒアリングのもと決定
旅行代金:20,000円/人~(税別)
※熱海市の温泉宿を利用した料金例です。利用施設や日程により変動します。

*旅行代金には、研修プログラム、宿泊費用(1泊2日夕食1回・朝食1回付)、懇親会費用などが含まれます。「5.」のみフリープランで、研修プログラムは付きません。
参加者の出発地から利用施設までの往復交通費および参加料金項目に含まれてない飲食代、施設利用代金は参加者のご負担となります。

■応募受付人数
定員100名(各プラン20名)
※応募期間終了後に適正なる抽選のうえ、参加を決定させていただきます。
応募数が多い場合には、途中で受付を締め切ることがあります。

■参加条件・利用条件・詳細スケジュール
詳細はキャンペーンサイトの各プランページを確認ください。

キャンペーンサイト
https://workation.biglobe.ne.jp/onsen/service/campaign202210/


・旅行企画・実施および販売:ジー・プラン株式会社
東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー
第2種旅行業者:東京都知事登録旅行業第2-8261号
日本旅行業協会正会員

・プログラム企画および実施:ビッグローブ株式会社
東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー

※本メールに掲載されている内容やサービス、仕様、料金などは予告なく変更される場合があります。
※表示金額は特に記載のない限り、税別金額となっております。別途ご利用の時点での消費税率に基づく消費税が掛かります。
※本メールに記載されている内容は2022年10月13日現在の情報です。

コロナ禍によって企業でリモートワークという働き方が普及した一方、環境変化による心身の不調、直接の顔合わせが減ることが招いたメンバーの一体感・エンゲージメントの低下、外出機会が少なくなり外部刺激を失うことで発生した従業員の成長機会の不足や成長速度の低下が懸念されています。それに対して「ONSEN WORK プログラム」は、日本古来の湯治効果が認められる温泉において、健康経営、組織力強化、人材成長促進に貢献するプログラムを用意し、グローバルな企業課題となっている「人的資本経営」の実現に寄与してまいります。

BIGLOBEは、人と社会と地球の未来づくりに貢献する「SDGs Action by BIGLOBE」を推進してまいります。


●ジー・プラン株式会社( https://www.g-plan.net/ )
日本最大級のポイントサイト「Gポイント」を運営し、延べ500社以上とのポイント交換提携で培ったノウハウをもとに、企業向けのポイントプラットフォームサービスを展開。
共通ポイントの発行やポイント交換による企業間の相互送客など、企業のマーケティング活動を支援しています。


※ 記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標です。


<本件に関するお客さまからのお問い合わせ先>
BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスク
TEL:0120-86-0962 ※通話料無料
携帯電話、IP電話の場合(市外局番からおかけください。)
TEL:03-6385-0962 ※通話料お客さま負担
https://support.biglobe.ne.jp/ask/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB、米関税による経済や物価影響を議論 3月理事

ビジネス

ステランティス、米工場で900人一時解雇へ 関税発

ビジネス

米貿易赤字、2月は6.1%縮小 前倒し購入で輸入は

ビジネス

米新規失業保険申請6000件減の21.9万件、労働
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中