プレスリリース

自然薯100%使用「ほんやまじねんじょ味付とろろ汁」 新宿高島屋 地下1階味百撰にて2022年11月1日(火)に発売

2022年10月21日(金)09時30分
仕出し、弁当製造、販売、ビジネスホテルの営業を行う有限会社尾白弁当(所在地:静岡県牧之原市、代表取締役社長:尾白 悦規)は、ほんやまじねんじょ味付とろろ汁を2022年11月1日(火)から発売します。

「ほんやまじねんじょ味付とろろ汁」URL: https://yamakifujin.official.ec/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/325742/LL_img_325742_1.jpg
スタンドパック

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/325742/LL_img_325742_2.jpg
カップ

■開発背景
当社商品「自然薯入り味付きとろろ汁」は静岡県の50店舗以上のスーパーや百貨店、静岡駅・掛川駅構内で販売されています。この度、プレミアム版として「ほんやまじねんじょ味付とろろ汁」を発売しました。「自然薯入り味付きとろろ汁」が自然薯と大和芋の割合が3対7に対して「ほんやまじねんじょ味付とろろ汁」は自然薯10割です。


■商品の特徴
*本格とろろ汁をお手軽に!
静岡県本山産の特許製法により栽培された自然薯を手擦りし、駿河湾のサバ出汁の味噌汁でのばしています。保存料、人工甘味料、人工着色料は一切使用しておらず、全ての製造過程を手作りで行っています。滋味豊かな自然の恵みをお楽しみください。

*こだわりの自然薯を使用!
自然薯は山芋の中で、1番粘りと風味と栄養が豊富だと言われています。まっすぐで料理がしやすい自然薯づくりを長年研究し、2012年に「ほんやま式」という栽培法の特許とることができました。

*おススメまたは産地ならではの食べ方
解凍後、よく攪拌してから、ご飯にとろろ汁を1対1の割合でかけます。そしてお茶漬けを食べる感覚でお召し上がりください。


■商品概要
商品名 : ほんやまじねんじょ味付とろろ汁
発売日 : 2022年11月1日(火)
種類・価格: 285g 税別1,200円 税込1,296円
原材料 : 自然薯、味噌、サバ、鰹削り節、昆布、日本酒
賞味期限 : 製造日より冷凍保存120日
食べ方 : 自然解凍をしてお召し上がりください
解凍後は冷蔵庫にて保存し、24時間以内にお召し上がりください
販売場所 : 新宿高島屋 地下1階味百撰 店舗内
URL : https://yamakifujin.official.ec/


■会社概要
商号 : 有限会社尾白弁当
代表者 : 代表取締役社長 尾白 悦規
所在地 : 〒421-0524 静岡県牧之原市須々木951番地-1
設立 : 1983年11月
事業内容: 仕出し、弁当製造、販売、ビジネスホテルの営業を展開
【当社製造販売のとろろ汁は、新宿高島屋、静岡伊勢丹、
県内スーパーで販売しております】
資本金 : 600万円
URL : https://makinohara-sidasi.com/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
有限会社尾白弁当
TEL : 0548-52-3247
お問い合せフォーム: ojiroquai@ka.tnc.ne.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

メルセデス、完全電動高級バン「Vision V」披

ビジネス

独企業の8割超、米関税で経済への悪影響懸念 ZEW

ビジネス

コカ・コーラボトラーズジャパン、主要製品を値上げへ

ビジネス

訂正-インタビュー:設立5年で預かり資産500億円
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 4
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 5
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 6
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「…
  • 7
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 8
    「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フ…
  • 9
    なぜ? ケイティ・ペリーらの宇宙旅行に「でっち上…
  • 10
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中