プレスリリース

ICTと商業施設を活用した地域のつながりづくりプロジェクト『バーズ・ネスト・クラブ 』港南台バーズを中心に、コロナ禍の子育て世帯の孤立解消に向けた交流イベント等の取組みスタート

2022年09月29日(木)15時00分
株式会社相鉄ビルマネジメント(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:森村 幹夫、以下相鉄ビルマネジメント)、株式会社AsMama(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:甲田 恵子、以下AsMama)は共同で、コロナ禍で人と人のつながりの希薄化が深刻化する中、ICTや商業施設の場を活用した地域のつながりづくりの取組み『バーズ・ネスト・クラブ』をスタートします。

本取組みは、神奈川県のベンチャー支援事業である「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」※によるマッチング・推進サポートのもとに実現いたしました。
『バーズ・ネスト・クラブ』、【「港南台バーズ」の新しい未来と交流を育む「巣(NEST)」のような場に】をコンセプトに、交流イベントの開催による子育て世帯の孤立解消や、買い物中の子どもの預りあいといった、共助による地域住民の買い物環境の向上等を目指します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/327778/LL_img_327778_1.jpeg
バーズネストクラブ交流会イメージ1

■『バーズ・ネスト・クラブ』取組み概要
今回目指すのは、地域のつながりづくりを促進することで、子育て世帯の孤立化や買い物環境の向上といったコロナ禍における地域課題の解決です。

(1)つながりづくりのための地域の担い手創出
自身の経験や得意分野、空き時間を活かして、地域のつながりづくりに貢献したい人達を発掘し、AsMamaがノウハウを提供、共助サポーター「シェア・コンシェルジュ」として育成することで、交流の場作りや送迎託児といった地域課題解決に貢献します

(2)「港南台バーズ」で毎月数回の交流イベント開催
コロナ禍で妊娠出産した人達の孤立化が深刻化する中、感染症対策を講じ安心して集まれる交流の場を、港南台バーズで毎月定期開催します。地域の「シェア・コンシェルジュ」が運営に携わるだけでなく、地域で活動をしている団体を巻込み、様々な交流コンテンツを実施していくことで、地域の様々な方への活躍の場も提供します

(3)ICTを活用した頼りあいの実証
地域の顔見知り同士でモノ・予定・送迎託児をシェアするプラットフォーム「子育てシェア」を実装し、地域コミュニティの中での頼りあいを促進していきます。また、地域コミュニティの中で日々の買物を頼り合うことで、人流を減らしながらも購買意欲、売上を促進することを目指し、「買い物中のあずかりあい」といった実証実験も実施いたします。


■未来ビジョン
将来的には「港南台バーズ」を中核に、地域コミュニティを一元化することによって、経済的にも自走する持続可能な、シェアリング(頼りあい)コミュニティを形成していくことを目指します。


■10月交流イベント、地域の担い手創出説明会
10月1日(土) 10:45~14:15
「こども店長マルシェin港南台バーズ」(港南台バーズ2階吹き抜け広場にて)
ワークショップやハンドメイド作品販売など
10月2日(日) 10:45~14:15
「ダンボールで遊ぼう!」(港南台バーズB1バーズガーデン)
ダンボール迷路など
10月22日(土) 10:45~14:15
「親子でつくろう!ハロウィンステッキ」(2F 吹き抜け広場)
10月12日(水) 10:30~開催)
オンライン活動説明会(オンライン開催)

■ICT『バーズ・ネスト・クラブ』
https://asmama.jp/bnest_club/


■『バーズ・ネスト・クラブ 』ロゴ・イメージ

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/327778/LL_img_327778_2.png
バーズネストクラブロゴ

■株式会社AsMamaについて
所在地:横浜市中区山下町73-1306
設立 :2009年11月4日
代表 :代表取締役CEO 甲田 恵子
URL :http://www.asmama.jp/


■「港南台バーズ」について
所在地:横浜市港南区港南台3-1-3(JR港南台駅すぐ)
相鉄ビルマネジメントが運営する商業施設。1976年開設、2021年4月リニューアルオープン。
URL: https://www.konandai-birds.com/


■「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」について
神奈川県では、県内に拠点を持つ大企業と質の高いベンチャー企業による事業連携プロジェクトの創出と、オープンイノベーションに向けたコミュニティ形成を目的として、大企業・ベンチャー企業等が参画する協議会「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」を運営、オープンイノベーションの促進に取り組んでいます。
URL: https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/cnt/f537611/bak01.html


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米上院、パデュー駐中国大使を承認 元ジョージア州選

ワールド

原油先物は下落、貿易摩擦懸念が需要見通し圧迫

ビジネス

トランプ氏、自動車関税の負担軽減へ大統領令 供給網

ワールド

駐英米大使に富豪スティーブンス氏、上院が承認 共和
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中