プレスリリース

「陰キャにマッチングアプリは難しいのか」を5/14ライブ配信!≪出会いの季節がなんだ!#陰キャな恋愛あるある-検証編-≫DJ KOO、スピードワゴン小沢、岸田メルらが見届け!

2022年05月13日(金)11時00分
陰キャにマッチングアプリは難しいのかを、実際に「陰キャ」を自称する3名がマッチングアプリを活用しながら検証するというライブ配信を5月14日(土)20時からTwitterLiveで行います。マッチングアプリ「CoCome」(運営:株式会社GoFresh)にトライするのはゲーム実況者の米将軍、執念ボンバー、アイドルプロデューサーの望月朱音の3名。この前代未聞のチャレンジを、DJ KOO、スピードワゴン小沢、イラストレーターの岸田メル、web漫画家のやしろあずき、インターネット実況者のはつめといった、陰キャの心がわかる、キャラ濃いめのゲスト陣が見届けます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/309830/LL_img_309830_1.jpeg
#陰キャな恋愛あるある 座談会

春は出会いの季節と呼ばれますが、それは「陰キャ」にとっても同じこと。むしろ、陰キャだからこそ出会いを求める気持ちは人一倍かもしれません。とはいえ、出会いの機会を作ることはそう簡単ではありません。今や出会うためには欠かせない手段となったマッチングアプリもインドア派な陰キャにとってはハードルが高いと感じられているのではないでしょうか。アプリなんて陽キャのためのもの、自分たち陰キャには関係ない......果たして、それは本当なのでしょうか?

コロナ禍の中、自宅で動画を見たり、ゲームを楽しんだりするインドア派のエンターテインメントは大きく普及しました。インドア派がメインカルチャーに進出してきたと言えます。すると、ネット上でのコミュニケーションはますます盛んになり、出会いもインドアに移行しつつあると考えられます。つまり、インドアなカルチャーを楽しむ陰キャも、マッチングアプリを利用して良い出会いに巡り合う可能性は高まっているのではないでしょうか?

今回、恋活アプリの「CoCome」のご協力により、インドア派な陰キャでもマッチングアプリで良い出会いを手に入れることができるかを、実際にアプリを利用して検証します。検証に参加するメンバーは、さる4月23日にTwitterスペースで開催された『出会いの季節がなんだ!#陰キャな恋愛あるある 座談会』に参加したゲーム実況者の米将軍、執念ボンバー、アイドルプロデューサーの望月朱音の3名。
座談会では、「デートに行っても何を話せばいいのか分からない」「好意を隠しながら接する」などの「陰キャな恋愛あるある」が明かされ、参加者同士共感することしきり。中には「Twitterでは裏アカウントを使って好きな人の投稿を探る」と、"まさに陰キャ"な発言も飛び出しました。これらの「あるある」を踏まえて、良い出会いにつながるマッチングアプリの使い方を探っていきます。検証の模様はCoCome公式アカウントでTwitterLive配信。この前代未聞とも言えるチャレンジを、陰キャの心がわかる、キャラ濃いめのゲスト陣が見届けます。
ゲストとして参加するのはDJ KOO、スピードワゴンの小沢一敬、イラストレーターの岸田メル、web漫画家のやしろあずき、インターネット実況者のはつめ、そして陰キャかつ出会いの専門家であるCoComeの牛頭代表といった面々。MCはフリーアナウンサーの松澤千晶が務めます。

自他ともに認める(?)陰キャがマッチングアプリにトライする模様をリアルタイムで公開する前代未聞のこの配信、どんなことが起こるか予測不能です。陰キャにマッチングアプリは難しいのか!?ぜひ結果を見届けてください!


【配信概要】
配信テーマ
『出会いの季節がなんだ!#陰キャな恋愛あるある-検証編-!!supported by CoCome』

配信日時 : 5月14日(土)20時~
配信プラットフォーム : CoCome公式アカウントよりTwitterLive配信
CoCome公式Twitterアカウント: https://twitter.com/cocomeapp/


【CoComeについて】
CoCome(ココミー)は、オンラインでも安心・安全でストレスフリーな恋活をしたいすべての方々をサポートするため、「いまだから、安全に会いたい」をスローガンに開発されました。プライバシー機能の充実はもちろん、業界初となる「バニッシュ」や「ココトーク」機能なども搭載しています。

CoComeは、「CoCo=個々」、「Come=来る、集まる」、「Me=Meet出会う」の3つの言葉を合わせて名付けられ、新しい出会いを求めるすべての人が安心して集まることのできる場所でありたいというCoComeの願いが込められています。

2021年7月の正式ローンチ以来、コアなファンに愛用されており、現在、累計会員数10万人との急成長を記録しています。


【CoComeアプリ概要】
対応端末 : iOS/Android
価格 : ダウンロード無料
App Store/Google Play: https://cocome.onelink.me/3o6A/e399d7d6
公式SNSアカウント : https://twitter.com/cocomeapp/ (Twitter)
https://www.instagram.com/cocomeapp/ (Instagram)
公式ウェブサイト : https://www.cocome.app/
開発・運営・配信 : 株式会社GoFresh

※ 18歳未満の方や独身でない方はご利用いただけません
※ メッセージのやりとりを始める前に、各種公的証明書による年齢確認が必須となります
※ 利用規約に違反する投稿内容は削除される場合がございます


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口の中」を公開した女性、命を救ったものとは?
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中