プレスリリース

日本の木(国産材)を使った全国のウッドデッキ&ウッドフェンス施工事例を「ラブキノヘイ」にて新たに追加公開

2022年02月21日(月)10時30分
全国の木材業、木材加工業および木材販売業者が組織する協同組合およびその連合会を会員とする全国木材協同組合連合会(略称:全木協連/会長:松原 正和)は、2019年から運営している"木のある暮らし・木の街づくり"を提案するWEBマガジン「Love Kinohei ラブキノヘイ」(以下、ラブキノヘイWEB)にて、令和3年度林野庁補助事業 外構の木質化支援事業で施工されたウッドデッキやウッドフェンスの外構部の木質化施工事例を新たに追加公開しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/298432/LL_img_298432_1.png
ウッドデッキ・ウッドフェンス施工事例一覧

紹介する事例は、個人宅や施設などに設置された、木材の合法性や耐久性確保などの条件を満たしたウッドフェンス(木の塀)やウッドデッキなどの外構設備(エクステリア)です。施主の要望や施工場所の条件にあわせて、様々な工夫とデザインで施工されたウッドフェンスやデッキは、エクステリアのリフォームを検討される施主様をはじめ、工務店、外構業者の皆さまの参考にしていただくことができます。

URL: https://love.kinohei.jp/works/works.php


■Works 外構の木質化施工事例
1. 掲載件数:合計100件 うち令和3年度事例17件
2. 検索項目:・都道府県
・樹種(スギ、ヒノキ、マツ、その他)
・施設の種類
ウッドフェンス
ウッドデッキ
その他
・物件種別
住宅
保育園・幼稚園・児童施設
店舗
ホテル・旅館・浴場
工場・社屋
駐車場・倉庫
公園
その他
3.紹介項目: ・写真と説明
防腐処理等の種類・塗装・工法
PRポイント
使用木材
所在地(都道府県)
施工会社

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/298432/LL_img_298432_2.png
ウッドデッキ・ウッドフェンス施工事例

■外構部の木質化支援事業(林野庁補助事業)とは
地球温暖化対策において森林吸収源としても目標が掲げられ森林資源の活用が注目されています。木は成長期により多くのCO2を吸着するため、「伐って、使って、植えて、育てる」といった森林資源の循環利用を確立する必要があります。外構部の木質化支援事業では、木材の新たな需要を創出するため、これまで木材利用が多くなかった外構部を木質化する支援をしています。木製外構の認知度の向上や木製外構に関連する知識の普及並びに情報の収集等の取組をしています。
https://www.kinohei.jp/


■ラブキノヘイWEBについて
日本の森林は国土の約7割を占め、このうち約4割が戦後に人の手で植えられた人工林です。この人工林が今まさに利用期を迎えています。この人工林を「伐って、使って、植えて、育てる」サイクルを維持していくことが、日本の山を守るためにとても大切です。つまり、国産材を使うことは、日本の森林の適切な管理につながります。

そこで、ラブキノヘイWEBでは、これまであまり使われてこなかった木の塀(ウッドフェンス)やデッキ、カーポートなどのエクステリアでの導入事例を中心に、国産材を使った雑貨や、都市部の施設等での木材利用など、"木のある暮らし・木の街づくり"のヒントとなる情報をご紹介しています。

WEBsite : https://love.kinohei.jp/
Facebook : https://www.facebook.com/lovekinohei/
Instagram : http://instagram.com/lovekinohei/
Twitter : https://twitter.com/lovekinohei/
LINE : https://page.line.me/lovekinohei/
メールマガジン: https://love.kinohei.jp/mailmagazine/

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/298432/LL_img_298432_3.png
ラブキノヘイWEBマガジン

■掲載コンテンツから一部抜粋
・特集 :おうち時間を心地よく。ウッド・チェンジで始まる新しい生活
・特集 :360°パノラマビュー
#きになるところ、#木のあるところ。オンライン見学会
・Works :全国の施工事例紹介
・ストーリー:飫肥杉の大径材を活用した大型木製遊具
・DIY :はじめての家具づくり
子ども部屋をウッド・チェンジ(イス・机・飾り棚)
・Kids :森林環境教育・木育学習 木王(MOKUKING)

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/298432/LL_img_298432_4.jpg
ウッド・チェンジ

■運営者
・一般社団法人 全国木材組合連合会 http://www.zenmoku.jp/
昭和29年に設立した一般社団法人 全国木材組合連合会は、低炭素社会構築に貢献する木材利用の推進や木材関連産業の健全な発展を図り、木材資源の効率的利用を軸とした資源循環型社会の構築に寄与することを目的として活動しています。

会員の概要:47都道府県木連、17業種別団体(木材・木製品製造・流通16千社)、
21賛助会員
所在地 :〒100-0014 東京都千代田区永田町2-4-3 永田町ビル6階


・全国木材協同組合連合会 http://www.zenmokukyo.jp/
全国の木材業、木材加工業および木材販売業者が組織する協同組合およびその連合会を会員とする全国組織です。会員の相互扶助の精神に基づき、会員およびその組合員のための必要な共同事業を行い、もって会員およびその組合員の自主的経済活動を促進し、かつその経済的地位の向上に努めることを目的としています。

所在地:〒100-0014 東京都千代田区永田町2-4-3 永田町ビル6階


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米ADP民間雇用、4月6.2万人増に鈍化 予想下回

ワールド

中国経済、国際環境の変化への適応が必要=習主席

ワールド

独メルツ政権5月発足へ、社民党が連立承認 財務相に

ワールド

ウクライナ和平、米が望む急速な進展は困難=ロ大統領
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 6
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 7
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 8
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中