プレスリリース

クラフトジンジャーシロップ「みんなエール」CAMPFIREにて1月31日までプロジェクトを実施

2022年01月05日(水)13時15分
鳥取県岩美町の大谷海岸にある『COCCARACAFE(コッカラカフェ)』では、「コロナで"しょうがない"世の中だけど、鳥取には美味しい"生姜ある"。」を合い言葉に、鳥取県産品で400年の伝統を誇る日光生姜を使ったクラフトジンジャーシロップ《みんなエール》を開発。クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて1月31日までプロジェクトを実施いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/292697/LL_img_292697_1.jpg
クラフトジンジャーシロップ《みんなエール》

URL: https://camp-fire.jp/projects/view/524463?list=coming_soon


■開発背景
コロナの世の中に元気を取り戻すきっかけを作れないかと考えている中で、友人が口にした「コロナだからしょうがない」という言葉から「コロナでしょうがない世の中だけど、鳥取には美味しい生姜があるじゃないか!」と思いつき、鳥取の名産の【日光生姜】を使ったクラフトジンジャーシロップを開発。免疫力を高めて苦難な状況を乗り越えてもらいたいという想いから《みんなエール》と名付けて販売しています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/292697/LL_img_292697_2.jpg
生姜日光と瓶

■特徴
鳥取の鹿野城主・亀井滋矩公が御朱印貿易で持ち帰ったと言われる400年の伝統を誇る【日光生姜】を使用しています。
また、免疫力を高めてコロナにも打ち勝てるように、生姜の効果を高める複数のスパイスも合わせました。
数あるスパイスの中から、美味しい味を実現する種類や分量などの組み合わせを決めていくのは容易ではありませんでしたが、なんとか理想とする味を完成できました。
飲み方は炭酸で割って頂くとジンジャーエール、お湯で割るとホットジンジャー、お酒とも相性が良く、オールシーズン楽しめるようになっています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/292697/LL_img_292697_3.jpg
お湯で割ったホットジンジャー

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/292697/LL_img_292697_4.jpg
炭酸で割ったジンジャーエール 1

■リターンについて
3,500円お試し1本(税込み、送料込み)
8,500円3本(税込み、送料込み)


【店舗概要】
店舗名 : COCCARACAFE
所在地 : 〒681-0073 鳥取県岩美郡岩美町大字大谷904-2
営業時間: 11:00~12:30、12:40~14:10
定休日 : 不定休
TEL : 080-8237-9209
URL : https://camp-fire.jp/projects/view/524463


【取材映像】
https://www.youtube.com/watch?v=HPBZNoFE154


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、対中関税軽減も TikTok売却承認な

ワールド

デンマーク首相、グリーンランド併合を断固拒否 米に

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ1679ドル安 トランプ関

ワールド

関税に対する市場の反応、想定されていた=トランプ氏
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中