Picture Power

【写真特集】リアル過ぎる赤ちゃん人形が愛される理由

REBORN BABY BOOM

Photographs by DIDIER BIZET

2020年07月11日(土)18時00分

スペイン・バレンシアで開催される「エクスポ・ドールショー」は、リボーンドール作家や収集家が集う欧州最大の展示会。作家のビアンカ・フランケ(左)は「子供」たちの細部の作りを熱心に見ていた

<赤ちゃんの超リアルな質感が再現された人形は、世界中で多くの人の孤独を癒している>

本物の赤ちゃんのようなシリコン製の人形「リボーンドール」がアメリカで生まれたのが1990年代。今やロシアから中国、カナダ、日本まで世界中で愛され、多くの収集家や人形作家がいる。

リボーン、つまり「生まれ変わった」赤ちゃんのすごさは徹底的なリアリズムにある。世界に約2万人いるという作家の手で、あざや血管、髪、毛穴といった細部や、赤ちゃんの超リアルな質感が再現されている。

人形を求めるのは、子供を失ったり持てない人だけではない。癒やしを求める人もいれば、アルツハイマー病の高齢者を安心させたり、小児科医の研修目的で使う人もいる。

緻密ゆえの不気味さを強調する報道もあるし、「死んだ赤ちゃん」のように見えるという声もある。それでも人々はリボーンドールを「養子」にし、自分の子供のように愛情を込めて世話をする。服を着せ、ベビーカーで散歩をさせ、部屋をこしらえてやる。

彼らにとって、人形は孤独を癒やす薬。偽物の赤ちゃんでも、本物の幸福と愛をもたらしてくれる。つまりリボーンドールは希望や幸せ、安らぎと同義なのだ。

ppbaby02.jpg

「エクスポ・ドールショー」で、絵付け方法を説明する作家のルース・アネット・ヘリントン(右、後ろ姿)。インターネットや書籍、セミナーを通じ、これまでに何千人もの作家に制作技術を伝授してきた


ppbaby03.jpg

ロシアの作家ガリーナ・ロバショーバは本業でインテリアデザインの仕事をしつつ、世界中で人形を販売している。制作のワークショップを開けるよう、夫が自宅を改築してくれた


ppbaby04.jpg

心臓の鼓動が聞こえたり、呼吸や指しゃぶりをしたり、頭を動かす高級モデルもある。USBで充電可能だが、装置はうまく隠されている


ppbaby05.jpg

首都マドリードにスペイン初のリボーンドール店を開いたマリア・バレ・エスクデロ。「中南米の女性たちは欧州に来ると、わざわざこの店に立ち寄る。地元では手に入らないから。感激して泣きだす人もいる」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ1679ドル安 トランプ関

ワールド

関税に対する市場の反応、想定されていた=トランプ氏

ワールド

米「NATOに引き続きコミット」、加盟国は国防費大

ビジネス

NY外為市場=ドル対円・ユーロで6カ月ぶり安値、ト
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story