- HOME
- Picture Power
- 【写真特集】原爆はまだ歴史になっていない 広島・長…
【写真特集】原爆はまだ歴史になっていない 広島・長崎被爆者の「沈黙の痛み」
THE YEAR 1945
Photographs by HARUKA SAKAGUCHI
李鐘根(89、イ・ヂョングン)
撮影時の5年前まで「江川」姓だったが、被爆して生き残った数少ない在日韓国人2世だと自覚し、本名を使うようになった。被爆後、朝鮮半島に帰ろうと下関まで行ったが、「家もない、寺もない」状態でどう生活するのかと考え、引き返した。おかげで朝鮮戦争を免れた。
阿部雅治(63)
5歳の時に「心臓に穴が3つある」と診断され短命予告を受けた。原爆が健康に与える長期的影響を調べる米原爆傷害調査委員会(ABCC)から通知が来て、10歳まで毎年「検査」に来るよう言われた。迎えに来るジープなどは印象的だったが、「検査」は治療につながらず、結局は日本人医師のおかげで生き永らえた。
沖西慶子(52)
長崎で生まれ小学5年生の時に広島に移住した被爆2世。2008年に甲状腺疾患と診断されるまで2世の自覚はあまりなかった。48歳の時に初めて母親の被爆体験を聞いた。
山脇佳朗(83)
11歳の時に長崎で被爆し、亡くなった父親を火葬した。翌日遺骨を拾いに戻ると半焼けの父の姿に呆然とした。頭蓋骨だけでも拾おうとしたら脳が流れ出し、悲鳴を上げて逃げた。「あんな状態で見捨ててしまった」と、今でも悔やんでいる。
岡田恵美子(80)
8歳の時に広島で被爆。その後嘔吐が続き、髪も抜け、歯茎から出血し、学校をよく休んだ。12歳だった姉は今も行方不明。親は亡くなるまで、どこかで生きていると願いながら姉の死亡告示を出さなかった。
この筆者のコラム
【写真特集】対立と隔絶と ノアの方舟伝説の地は今 2024.10.11
【写真特集】透明な存在にされたアフガニスタン女性たち 2024.10.10
【写真特集】購入希望者殺到「1ユーロ住宅」が変える過疎地の未来 2024.09.28
【写真特集】ハンセン病隔離と継承された「生」 2024.09.12
【写真特集】積み重なる風景~「陰と陽」が過去から背負うもの 2024.09.02
【写真特集】ウクライナ戦争 悲劇と誇りの記憶をたどって 2024.08.23
【写真特集】死に向き合うモリー先生が遺した言葉 2024.07.30