経済政策は一切いらない
コロナで弱ったのは、経済ではなく社会だ。
コロナのしわ寄せは、社会の弱いところに集中している。だから、その弱い社会を守る、直す、そこにいる人々を支援する。それに尽きるのだ。それは経済対策では実現できない。
政策にはコストと手間がかかるのだ。手間を惜しんでいるだけなのだ。
徹底的に、誰が弱っているのか、本当に困っているのか。100億円給付金を配るのなら、それを正確に見抜くためのコストを50億円でもかけないといけないのだ。わからないから150億円配るほうが早い、というのは根本的に間違っている。
150億円のうち、本当に困っている人に100億円届かない。薄くなる。ほとんどが困っていないのだ。コロナで困っているのは、最大見積もって1割だ。所得が変わらない人が7割。増えた人が1割。減った人は2割。私も収入が減った。しかし、それでも、生活に困るほどではない。ぜいたくができなくなっただけだ。減った人の半分はこのような人たちだ。本当に困っているのは1割だ。
さらに大きな問題は、精査するのは時間がかかる、面倒だ、そういっていたら、進歩しない。永遠にできないままだ。
苦労して、ノウハウを積み重ね、仕組みを作る必要がある。それで次には、少しずつスムースに行くようになるのだ。
金をもらって喜ぶな
なぜ、そういうまっとうなことをせずに、すぐにばら撒こうとするのか。
それは、経済のためでも、社会のためでもない。
選挙のためだ。
1割を救うよりも、9割に配ったほうが、有権者に広くいきわたる。そして、われわれがやった政策だと主張できる。みなさんのために働いています、がんばってます、と主張できる。
まるで、彼女の誕生日になって、彼女が本当に必要としているもの、彼女のことを何にも知らないことに気づき、お金を渡し、好きなものでも買って、というパパ活まがいの恋愛のようだ。
そして、その金をもらって喜ぶほうもどうかしている。
しかし、まあ、いつものことだ。
だが、しかし。私もそういってあきらめるのは良くない。政治にあきれてもあきれても、矢野次官のように闘う必要がある。主張し続ける、真実を叫び続ける必要がある。
問題なのは、それを選挙対策と知りながら、サポートするエコノミスト、評論家、有識者たちだ。景気にマイナスでないんだから、選挙対策でもいいじゃん、そういうことだ。
これでは、日本は永久に良くならない。
私は、このような有識者、メディアと闘い続ける。
*この記事は「小幡績PhDの行動ファイナンス投資日記」からの転載です
なぜ1人10万円で揉めているのか 2021.12.14
大暴落の足音 2021.12.02
いま必要な政策は何もしないこと 2021.11.11
経済政策は一切いらない 2021.11.10
矢野財務次官が日本を救った 2021.11.01
今、本当に必要な経済政策を提案する 2021.10.18
すべての経済政策が間違っている 2021.10.14
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員