コラム

「エリザベス女王」の大胆ヌード戦略

2010年07月02日(金)18時32分

 アメリカでは先週末から、若者に超人気の『トワイライト』シリーズ3作目が公開され、大変な熱狂ぶり。主演のロバート・パティンソンやクリステン・スチュワートは、ありとあらゆるメディアのエンタメ欄に顔を出している。

 しかしこんな超話題作は例外中の例外で、普通の新作映画がメディアの注目を集めるのはひと苦労。公開直前になると、主演スターは分刻みでメディアの取材やPRイベントを渡り歩き、目を引きそうな失言・迷言を振りまき、共演者とのロマンスや不倫を装って(あるいは、ばらされても平気な顔をして)話題づくりに励む。できることなら労せずして作品を最大限に宣伝しつつ、自分のイメージアップにもつなげたいが、そううまくはいかないものだ。

 その点、イギリス出身のオスカー女優ヘレン・ミレン(64)はさすがにツボを心得ている。新作『ラブ・ランチ』の全米公開(6月30日より)を前に、ニューヨーク誌の最新号で大胆なトップレス写真を披露し、米英メディアの注目を一気に集めた。ミレンといえば、『クイーン』(06年)でエリザベス2世を演じて米アカデミー賞主演女優賞を獲得したが、あの格調高い女王像からはとても想像できない生々しい。今回の作品では売春宿の妖艶なマダム役に挑戦していることや、夫のテイラー・ハックフォードが監督した作品ということもあって、「ひと肌脱ぐ」気になったのだろう。

 実のところ、彼女が「脱いでもすごい」女優だということは、何年も前から一部で話題になっていた。08年の夏にはビーチで披露した赤いビキニ姿に、驚きと賞賛の声が上がった。ミレン本人は今週のあるインタビューで、ヌード=セクシーとは限らないと強調。「セックスとヌードはまったく別物。服を着ている方がヌードよりセクシーな場合だってある」と語っている。

 なるほど......。でもそれなら、なぜこのタイミングでヌードになったの?

――編集部・佐伯直美

このブログの他の記事も読む


プロフィール

ニューズウィーク日本版編集部

ニューズウィーク日本版は1986年に創刊。世界情勢からビジネス、カルチャーまで、日本メディアにはないワールドワイドな視点でニュースを読み解きます。編集部ブログでは編集部員の声をお届けします。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

日本の働き掛け奏功せず、米が相互関税24% 安倍元

ワールド

ロシアが企業ビル爆撃、4人死亡 ゼレンスキー氏出身

ビジネス

米関税24%の衝撃、日本株一時1600円超安 市場

ワールド

米連邦地裁、収賄疑惑のNY市長の起訴棄却 政権の「
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story