コラム

ウィリアム王子、結婚は2013年?

2010年06月23日(水)12時00分

 6月21日に28歳になった英王室のウィリアム王子。誕生日を機に現在交際中のケイト・ミドルトンとの婚約が発表されるのではないかと注目が集まっていたが、結果は空ぶりに終わった。

 5年ほど前、ウィリアム王子は「結婚は28歳になってから、あるいは30歳くらい」と語っていたうえ、今年4月上旬には故ダイアナ元妃の伝記を手がけた編集者ティナ・ブラウンが「宮殿の日程表がなぜか空白になっている6月3~4日に婚約発表、11月に挙式」という予測を自身のブログに書いたことから、6月の動向が注視されていた。

 しかし6月3~4日は何事もなく過ぎ去り、先週は弟のヘンリー王子と一緒にサッカーW杯開催中の南アフリカやボツワナを訪問。誕生日の21日当日も、ウィリアム王子は英中部ショーベリーの空軍基地に戻り、いつも通りの訓練の1日を過ごした(現在、捜索救難ヘリコプターの操縦士になる訓練中)。

 まだ身を固める気分じゃないのか、単に優柔不断なのか。いずれにせよ、その点は父親のチャールズ皇太子とは大違いだ。故ダイアナ元妃とは80年7月に付き合い始め、翌年2月24日に結婚を発表、同年7月29日に「世紀の結婚式」を行った。しかしその後の顛末を考えると、ウィリアム王子が結婚に及び腰だとしても無理はない。父親のきょうだいのうち、離婚歴がないのは叔父のエドワード王子だけとなるとなおさらだ。

 一部では、2013年まで結婚しないという予測もある。来年はエリザベス女王の夫フィリップ公が90歳を迎え、12年にはエリザベス女王の即位60周年とロンドン五輪が控えているので王室は公務で大忙し。ウィリアム王子本人も、今秋からは救難活動などの軍務を本格化する予定で、任務が終了するのは2013年の春だ。その後に結婚したとしても、ウィリアム王子もミドルトンも31歳で、チャールズ皇太子が結婚した年(32歳)より若いことを考えると、十分あり得る選択肢だ。

――編集部・佐伯直美

このブログの他の記事も読む

プロフィール

ニューズウィーク日本版編集部

ニューズウィーク日本版は1986年に創刊。世界情勢からビジネス、カルチャーまで、日本メディアにはないワールドワイドな視点でニュースを読み解きます。編集部ブログでは編集部員の声をお届けします。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

日本の働き掛け奏功せず、米が相互関税24% 安倍元

ワールド

ロシアが企業ビル爆撃、4人死亡 ゼレンスキー氏出身

ビジネス

米関税24%の衝撃、日本株一時1600円超安 市場

ワールド

米連邦地裁、収賄疑惑のNY市長の起訴棄却 政権の「
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story