コラム

その3Dメガネ、不潔じゃない?

2010年06月14日(月)20時05分

 『トイ・ストーリー3』『シュレック・フォーエバー』など今後も続々と公開される3D映画に欠かせないのが、専用の3Dメガネ。「重くてうっとうしい」「自分のメガネと2重になって見にくい」などの不満を耳にするが、私が何より気になったのは衛生面だ。

 他の誰かの顔や髪に密着していたものだと考えると、なんとなく落ち着かない。目を擦った手でメガネを触ったり、咳やくしゃみの飛沫が付着することで、インフルエンザなどの感染ルートにもなるんじゃないだろうか・・・。「ばい菌なんてどこにでもいるのに、神経質になりすぎ」という指摘は当然あるのだろうけれど、長時間使うものだけに、気になり始めると映画を楽しむどころではない。

 同じように感じる人は少なからずいるようで、米女性誌グッド・ハウスキーピングは先週、ニューヨーク州やコネティカット州などの7つの映画館で3Dメガネの消毒状況の抜き打ち検査を実施した。その結果、きちんと殺菌されていたメガネは「一つもなかった」とのこと(どの映画館も「毎回、使用後に消毒している」と申告していたのだが)。さまざまな細菌が付着していたが、なかには黄色ブドウ球菌が付着したメガネもあり、結膜炎や食中毒、さらには敗血症や肺炎の感染源になりかねないという。

 
 イタリアでも、『アバター』が大ヒットしていた今年2月、3Dメガネの使い回しによって目の疾患を広がっているとして、7000本のメガネが回収された(映画の大ヒットで観客が殺到し、消毒が間に合わなかったらしい)。

 こうなると、日本の映画館は大丈夫?と心配になる。そこで、私が映画を観賞した都内の映画館に問い合わせたところ、「ピュアステラというアルカリ分解水に浸けて、毎回消毒しております」とのこと。電話に出た女性が即答したところをみると、問い合わせが結構あるのかもしれない。


 ここは、日本人の勤勉さ、正直さを信じてみようか。それでも気になる人は、自分で対策を。グッド・ハウスキーピングによれば、アルコール消毒をすれば細菌の95%以上を除去できるし、洗面所で石鹸を使って水洗いしても同等の効果があるという(乾いたティッシュで拭くだけでは66%しか除去できない)。
 
――編集部・井口景子


このブログの他の記事も読む

プロフィール

ニューズウィーク日本版編集部

ニューズウィーク日本版は1986年に創刊。世界情勢からビジネス、カルチャーまで、日本メディアにはないワールドワイドな視点でニュースを読み解きます。編集部ブログでは編集部員の声をお届けします。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

日本の働き掛け奏功せず、米が相互関税24% 安倍元

ワールド

ロシアが企業ビル爆撃、4人死亡 ゼレンスキー氏出身

ビジネス

米関税24%の衝撃、日本株一時1600円超安 市場

ワールド

米連邦地裁、収賄疑惑のNY市長の起訴棄却 政権の「
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story