コラム
塗り替わる世界秩序 六辻彰二
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

日本はTICAD7テコに中国から対アフリカ融資を取り戻せるか

日本はアフリカ諸国に、中国の借金で首が回らなくなる「債務のワナ」から逃れるための支援を提案した。これはアフリカ諸国の支持をめぐる「日中冷戦

2019.09.03
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

香港に迫る習近平の軍隊、人民武装警察とは何者なのか

<中国軍といえば人民解放軍だが、人民武装警察は共産党体制を脅かす少数民族や不満分子を武力鎮圧してきた「共産党の番人」。果たしてその実力は>

2019.08.16
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

テキサス銃撃を「テロ」と認めた米当局──日本も無縁でない「身内のテロ」

・テキサス州エルパソで発生したスーパー銃撃事件は白人至上主義者によるヒスパニックへの攻撃とみられる ・こうした犯罪は通常「ヘイトクライム」

2019.08.06
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

アメリカで突如浮上した「イランとアルカイダの連携」説は本当か

・アメリカ政府高官は「イランとアルカイダの連携」を主張し、「イランの脅威」を強調している ・しかし、その多くの根拠は20年以上前のイランと

2019.07.19
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

リベラルな価値観は時代遅れか――プーチン発言から考える

・プーチン大統領は「リベラルな価値観は時代遅れ」と断定した ・しかし、ロシアはともかく先進国では、リベラルな価値観は保守を自認する多くの人

2019.07.10
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

電撃的な米朝首脳会談――トップダウン外交の突破力と危うさ

<トランプ大統領のツイートをきっかけに急遽実現したといわれる米朝首脳会談は、トップダウン外交の突破力とともに危うさを示している> トップダウ

2019.07.03
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

「新冷戦」時代、G20サミットに存在意義はあるか

<6月28日から大阪で開催されたG20サミットは、米中をはじめ対立する各国も集う会議体であり、そのこと自体に存在意義があるのだが> 「新冷戦

2019.07.03
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

G20大阪サミットの焦点・プラごみ規制――「日本主導の議論」の落とし穴

・日本政府はG20大阪サミットでプラスチックごみ規制の議論を主導すると言ってきた ・しかし、軽井沢での関係閣僚会合での合意は、事前に日本政

2019.06.28
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

イラン攻撃を命令しながら直前に撤回したトランプ――気まぐれか、計算か?

・トランプ大統領はイランのレーダー基地などへの攻撃を命令したが、直前になって命令を撤回した ・そこには攻撃すると威嚇してイランを協議の場に

2019.06.24
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

天安門事件30周年や香港デモに無言の日本――「中国への忖度」か?

・天安門事件30周年や香港デモなど中国の人権問題に関して、日本政府が公式にコメントすることはない ・いくつかのメディアはこれを「中国への配

2019.06.20
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中