コラム
塗り替わる世界秩序 六辻彰二
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

新型コロナで戦略物資になった医療用マスクで日本は大きく出遅れた

<いざという時、医療従事者を守るマスクや防護服を確保できるか否かは安全保障に関わる問題になった。マスクのためなら同盟国さえ裏切る「マスク安全

2020.05.11
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

中国のアフリカ人差別でばれたコロナ支援外交の本音

・コロナ後を見据える中国は海外向けの医療支援を増やしており、なかでも医療が貧弱なアフリカは重要度が高い ・しかし、アフリカではこのタイミン

2020.04.27
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

コロナの余波「食品値上がり」──世界的な買いだめと売り惜しみの悪循環

・コロナへの不安から買いだめが広がるなか、世界全体で食品の価格が上昇し始めている ・食糧輸出国のなかに輸出を制限する国が増えていることは、

2020.04.21
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

「一世帯に30万円給付」は高いか安いか──海外のコロナ補償との比較

・政府・自民党はコロナで経済的に苦しくなった世帯に30万円を給付する方針を固めた ・海外との比較でみると、この金額は直接給付としては決して

2020.04.06
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

新型コロナ、若者ばかりが責められて「中高年」の問題行動が責められないのはなぜか

・外出自粛などに関して行政やメディアが「若者」に特にフォーカスするのは不公平である ・これまで問題行動をとった人には中高年が目立ったが、そ

2020.03.30
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

井戸水に頼る人々や売春婦──外出制限を守れない貧困層がアフリカで新型コロナを拡散する

・医療が貧弱なアフリカでも新型コロナは蔓延し始めており、国民に自宅待機を求める政府も出てきている ・しかし、貧困層ほど外出しない生活や他人

2020.03.25
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

コロナに続くもう一つの危機──アフリカからのバッタ巨大群襲来

・東アフリカで大発生したバッタの大群が、海を越えて中東、さらに中国やインドに迫っている ・国連の食糧農業機関はその大発生の規模を「70年に

2020.03.09
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

なぜ日本には緊急事態庁がないのか──海外との比較から

・さまざまな緊急事態にワンストップで対応する専門機関が多くの国にはあるが、日本にはない ・この背景には、「非常時」を大義名分に政府が大きな

2020.03.05
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

アフリカで初の新型コロナウイルス感染者、医療ぜい弱な大陸は大丈夫なのか

医療体制が貧弱なアフリカ大陸は新型コロナウイルス感染が世界に拡散する拠点になりかねないと懸念されてきたが、初めて感染者が確認されたことで、懸

2020.02.16
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

トランプ「世紀の中東和平案」──パレスチナが拒絶する3つの理由

・トランプ大統領はイスラエルとパレスチナの間の領有権問題「パレスチナ問題」で新たな和平案を提示した ・しかし、この和平案はイスラエルの実効

2020.01.30
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 9
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中