<かつてない海外アーティストの来日公演ラッシュ、その背景とは?> 音楽ライターの仕事にもいろいろある。なかでもライブレポートは特に依頼が多い
<タイパ重視の現代、トレンドに敏感なK-POPにも変化が──> 韓国の音楽シーンを追い続けていると、サウンドのちょっとした変化に気づき、その
トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?
K-POPをよりディープに味わうために押さえておきたい『韓国大衆音楽賞』の受賞者たち 2025.03.30
SMエンタテインメント発のガールズグループHearts2Heartsに見る同社の「伝統と革新」 2025.03.06
2025年のK-POPのキーワードは「シンプルに良い曲」と「バンドサウンド」。さらなる充実に期待 2025.02.13
2024年のK-POPを総決算 1年を振り返って実感するアーティストたちの「自信と貫禄」 2024.12.25
韓国のJ-POP人気に拍車をかけるキュートなガールズバンド、QWERの魅力に迫る 2024.11.02
NewJeansの日本進出で再認識した「生みの親」ミン・ヒジンの目利きの力 2024.08.18
「ADULT K-POP」トロットの魅力を世界に広める男性4人組・K4 個性派ぞろいのグループの魅力… 2024.07.09
ニューズウィーク・デジタル編集部員、ペン編集部員、ペンオンライン編集部、書籍編集部員、広告部メディアアカウントプランナー、Digital growth Webディレクターを募集
好評発売中
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
Newsweekjapan.jpに掲載の記事・写真・イラスト等すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます© 2025 Newsweek LLC. © 2025 CE Media House Co., Ltd.