Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2024.7. 9号(7/ 2発売)

特集:中国EVの実力

2024年7月 9日号(7/ 2発売)

Cover Story

欧米の包囲網と販売減速に直面した「進撃の中華EV」のリアルな現在地

電気自動車 「中国EV失速」その実態に迫る
欧州 EV資源大国・中国と対峙するEUの悩み
東南アジア 日本車王国タイを日本が失う意味
米中関係 アメリカが中国に学ぶべきこと
湾岸諸国 新たなフロンティア、それは中東市場
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

伝えられない奥能登のリアル

ルポ 震災から半年、輪島市の集落で取り残された被災者の声

瀕死の輪島塗の今を聞く

Q&A 伝統工芸を救うには若手を育てる仕組みづくりが必要だ
【Periscope】
UNITED STATES 民主党がバイデンを差し替える方法
BOLIVIA ボリビアのクーデター未遂は自作自演か
HONDURAS 「麻薬国家」の前大統領にアメリカが有罪判決
CHINA 続く無差別襲撃事件と中国の不都合な真実
【Commentary】
視点 韓国が「佐渡の金山」に騒がない訳 ── 木村 幹
中国 中国が「スイスモデル」を採用する時 ── 練乙錚
分析 二正面作戦を戦うロシアの苦境 ── サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 大統領選で流行る「チープフェイク」── ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 マイナ制度をゼロから見直す時 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 妹がトラウマを抱え復讐に燃えています
森達也の私的映画論 和歌山カレー事件の『マミー』で衝撃を受けよ ── 森 達也
【World Affairs】
アフリカ ケニアデモの背景にマイクロファイナンス
司法取引 ウィキリークス創設者、釈放の理由
中東 イスラエル北部戦線異状あり
【Life/Style】
Drama あの『推定無罪』をアップデートしたら
Drama 『イカゲーム』からジェダイの騎士へ
Drama イケメン俳優像を笑う『ザ・ボーイズ』
Movies 下手な女優を見事に演じるN・ポートマン
Books サプライチェーンに「構造欠陥」あり
My Turn 心が疲れた私から心が疲れたあなたへ
【Departments】
Perspectives
In Focus
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 日韓ではやる退職代行にモヤモヤ ── カン・ハンナ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 3
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投稿した写真が「嫌な予感しかしない」と話題
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 6
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 7
    「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フ…
  • 8
    なぜ? ケイティ・ペリーらの宇宙旅行に「でっち上…
  • 9
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中