Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2021.2.23号(2/16発売)

特集:ポピュリズム 2.0

2021年2月23日号(2/16発売)

Cover Story

トランプ敗退で消えたかに見える「危険思想」が水面下で陰謀論と結び付き再び牙をむく

社会 世界をなお覆う極右イデオロギー
日本 日本型陰謀論が蠢いている
選挙 ポピュリスト封じ込め作戦
視点 解決のカギはラストベルトにあり
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【Periscope】
SOUTH KOREA 韓国ネイバーが軌道修正の理由
DOGECOIN あの男が急騰させたドージコインとは
CHINA BBCの放送禁止はウイグル問題のせい?
GO FIGURE しぼみつつあるロシアの反政府デモ
【Commentary】
欧州 「スーパーマリオ」は祖国を救えるか ── パオラ・スバキ
中国 北京冬季五輪は虐殺隠蔽の祭典に ── 楊海英
NFL 43歳ブレイディに学ぶリーダー術 ── サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 アメリカの陰謀論はもう笑えない! ── ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 「森失言」がもたらす経済損失 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える ウサギ好きの娘が夢中の剝製がイヤ
本好きに捧げるホメない書評 コミュ力モンスターの面目躍如 ── 石戸諭
森達也の私的邦画論 女相撲×アナキスト『菊とギロチン』の反骨 ── 森達也
【World Affairs】
ミャンマー そして抵抗の形は進化を遂げた
米外交 バイデンを待ち受けるイラン保守派大統領
東アジア 台湾危機の潜在的発火点
追悼 冷戦終焉を担ったシュルツの遺言
【Features】
ファッション メラニアが輝いていた、たった1つのこと
メディア アメリカにはBBCが必要だ
【Life/Style】
Movies ジブリ初、全編CG『アーヤと魔女』の残念度
Movies 米中コロナ対応の不都合な真実を暴く
Music 奇才ソフィーの早世と残されたレガシー
Television 混沌の時代に熱いテキサス男の物語を
History 黒人の貢献と苦難の歴史をアメリカに訪ねて
My Turn ペンギンを街に連れ出すと
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 爆発から半年 残された分断と絶望
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 西村カリン ── 東京五輪は「どんな状況でもやる」の?
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 3
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウザーたち
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 6
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 7
    「二次制裁」措置により「ロシアと取引継続なら大打…
  • 8
    「どの面下げて...?」ディズニーランドで遊ぶバンス…
  • 9
    「異常な出生率...」先進国なのになぜ? イスラエル…
  • 10
    アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 8
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 9
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 10
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中