Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2021.2. 2号(1/26発売)

特集:バイデン 2つの選択

2021年2月 2日号(1/26発売)

Cover Story

新大統領が狙うのはトランプ派との融和か責任追及か オバマ路線は継承するのか見直すのか

米政治 トランプ後のアメリカが始まった
新大統領 バイデンは彼らを許すのか
視点  オバマの過ちから学ぶべき理由
政策 バイデン新政権の外交10大課題
オピニオン そしてトランプにさようなら
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

陰謀論の次の標的は5G

治安 「コロナ禍の元凶は電磁波」という偽情報に基づく基地局攻撃が始まった
【Periscope】
UNITED STATES 世代をつなぐ「ワクチン部隊」を切り札に
SOUTH KOREA アジアの勢力図を変える韓国空母
GUATEMALA 中南米移民キャラバンの攻防戦再び
GO FIGURE 欧州で消え去らないアメリカへの不信感
【Commentary】
ロシア ナワリヌイより注目すべき重要人物──河東哲夫
主張 ワクチン優先順位の倫理学──ピーター・シンガー
共産党 中国「ワクチン外交」とウイグル人──飯山陽
米社会 NRAが存続の危機に陥った理由──グレン・カール
経済ニュース超解説 国民皆保険「見直し」の衝撃度 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 子供のそばでも銃を手放さない兄
たかがジョーク、されどジョーク だから彼には投票したくないね ── 早坂隆
【Features】
生活 2021年をいい年にする誓いの言葉
【Life/Style】
Drama 現代のルパンがパリに現れた
Drama 世代を超えるベスト・キッドたちの物語
Music ノマド男、安住の地を見つける
Food ベジタリアン旋風が焼き肉王国・韓国に
Language 卑語の世界へようこそ
Travel ロストバゲージの奇妙な世界
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 開発の奔流がバンコクを侵食する
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 李娜兀 ── 日本政治が目指すべき「ちょうど良さ」
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中