Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2017.7.11号(7/ 4発売)

特集:中国新戦略の誘惑

2017年7月11日号(7/ 4発売)

Cover Story

中国の新戦略「一帯一路」にはチャンスとリスクが潜む。新たなチャイナ・マネーの誘惑と共産党の思惑

中関係 「一帯一路」トランプの損得勘定
インフラ 中国の意向で走る「ゾンビ鉄道」
東南アジア 鉄道建設に強権発動の愚かなタイ軍事政権
経済 中国マネーが招くベネズエラの破綻
オピニオン 上海協力機構に注目すべき理由
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

王閥解体の覚悟はあるか

韓国 長過ぎる財閥の経済支配に文在寅政権が入れる「メス」
【PERISCOPE】
HONG KONG 返還20年、強権政治の現実
SYRIA 「首都」も収入源も失ってISISは壊滅寸前
BRITAIN メイの政権運営に3つの落とし穴
UKRAINE ウクライナを狙ったテロにロシアの影
BRAZIL 底無しの汚職がブラジルを揺るがす
EAST ASIA 東アジアの権力闘争に長期的視野を
WORLD AFFAIRS 危機不感症に陥った日本
FRANCE マクロンが五輪開催に託す希望
Asia
JAPAN 「日本は古い」をいっとき忘れよう
SOUTH KOREA トランプに冷遇された文が官僚を冷遇
TAIWAN 米軍艦の台湾寄港でさらにいら立つ中国
CHINA 北朝鮮制裁は中国相手の綱渡り
U.S. Affairs
暴言ツイッターはトランプの巧妙な戦略?
People
不正資金で超豪華ギフトをもらっちゃった人々、ほか
【FEATURES & ANALYSIS】
シリア ポストISIS戦略に残る不安
視点 「アメリカ抜き」が世界の悲劇を招く
フランス マクロンのリベラル改革を待つ落とし穴
テクノロジー 緑の地球を救う大空からの視線
小売業 アマゾン+スーパー、宅配改革へ大勝負
新技術 LEDが照らし出す癌細胞撲滅への道
【LIFE/STYLE】
Movies フェイクだらけの『ウォー・マシーン』
Movies ベン・キングズレーが語る現実の重み
Movies ひたすら怖いSFホラー『ライフ』
Sports インドの国技「カバディ」に熱い視線
Music 大人になったロードの新たな挑戦
Design 権力を問うクールなアート集団
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire 「回帰」香港の失われた20年
Picture Power 難民の旅の悲惨な終着点リビア
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中