Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2017.7.11号(7/ 4発売)

特集:中国新戦略の誘惑

2017年7月11日号(7/ 4発売)

Cover Story

中国の新戦略「一帯一路」にはチャンスとリスクが潜む。新たなチャイナ・マネーの誘惑と共産党の思惑

中関係 「一帯一路」トランプの損得勘定
インフラ 中国の意向で走る「ゾンビ鉄道」
東南アジア 鉄道建設に強権発動の愚かなタイ軍事政権
経済 中国マネーが招くベネズエラの破綻
オピニオン 上海協力機構に注目すべき理由
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

王閥解体の覚悟はあるか

韓国 長過ぎる財閥の経済支配に文在寅政権が入れる「メス」
【PERISCOPE】
HONG KONG 返還20年、強権政治の現実
SYRIA 「首都」も収入源も失ってISISは壊滅寸前
BRITAIN メイの政権運営に3つの落とし穴
UKRAINE ウクライナを狙ったテロにロシアの影
BRAZIL 底無しの汚職がブラジルを揺るがす
EAST ASIA 東アジアの権力闘争に長期的視野を
WORLD AFFAIRS 危機不感症に陥った日本
FRANCE マクロンが五輪開催に託す希望
Asia
JAPAN 「日本は古い」をいっとき忘れよう
SOUTH KOREA トランプに冷遇された文が官僚を冷遇
TAIWAN 米軍艦の台湾寄港でさらにいら立つ中国
CHINA 北朝鮮制裁は中国相手の綱渡り
U.S. Affairs
暴言ツイッターはトランプの巧妙な戦略?
People
不正資金で超豪華ギフトをもらっちゃった人々、ほか
【FEATURES & ANALYSIS】
シリア ポストISIS戦略に残る不安
視点 「アメリカ抜き」が世界の悲劇を招く
フランス マクロンのリベラル改革を待つ落とし穴
テクノロジー 緑の地球を救う大空からの視線
小売業 アマゾン+スーパー、宅配改革へ大勝負
新技術 LEDが照らし出す癌細胞撲滅への道
【LIFE/STYLE】
Movies フェイクだらけの『ウォー・マシーン』
Movies ベン・キングズレーが語る現実の重み
Movies ひたすら怖いSFホラー『ライフ』
Sports インドの国技「カバディ」に熱い視線
Music 大人になったロードの新たな挑戦
Design 権力を問うクールなアート集団
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire 「回帰」香港の失われた20年
Picture Power 難民の旅の悲惨な終着点リビア
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中