コラム

<3分解説>ブラジルってどんな国? 個性豊かな文化が共存する多民族国家

2024年06月04日(火)09時48分

景勝地

コルコバードの丘:リオ・デジャネイロに位置する。高さ30メートルのキリスト像で有名で、リオの街を一望することができる。

ブラジル観光コルコバードの丘

コパカバーナ海岸:4.3kmのリオのビーチの一部。世界中から観光客が集まる人気のビーチ。

ブラジル観光コパカバーナ海岸

イグアスの滝:ブラジル、アルゼンチン、パラグアイの3カ国にわたって流れる全長1,320kmのイグアス川の下流にある。

ブラジル観光イグアスの滝(写真AC)

著名人

ネイマール(1992年~)...ブラジル代表のサッカー選手。ブラジル代表歴代最多得点記録保持者。サンパウロ州モジ・ダス・クルーゼス出身。

アイルトン・セナ(1960~1994年)...F1世界選手権において3度ワールドチャンピョンを獲得したレーシングドライバー。サンパウロ州出身。

パウロ・コエーリョ(1947年~)...ブラジルの作詞家・小説家。代表作『アルケミスト - 夢を旅した少年』(O Alquimista)はブラジル国内での販売が20万部を超え、日本を含む38ヵ国の言語に翻訳された世界的ベストセラー

トリビア

 これだけ知っていれば"通"気分

●熱帯のイメージがあるブラジルにも実は雪の降る地域がある。サンタカタリーナ州などのブラジル南部には氷点下となる場所もあり、冬に雪が降る年もある。

●ブラジルの北東部に位置するレンソイス・マラニャンセス国立公園にある湖は、乾季になると水が干上がるが、雨季になるとどこからともなく魚がやってくることで知られる。

●人気バンド、ポルノグラフィティの代表作の1つ「サウダージ」は日本語に訳しづらいポルトガル語として有名。「郷愁」、「懐かしさ」などの訳語がついている。

姉妹都市

自治体名:群馬県大泉市
提携自治体名:グアラチンゲター
提携年:1992年
概要・経緯: 民間交流を契機として、グアラチンゲター市長一行が大泉町を訪れたり、町執行部、議会関係者らが親善訪問を行ったりするなど、相互交流を図ってきた。

自治体名:山梨県山梨市
提携自治体名: ミナス・ジェライス州
提携年:1973年
概要・経緯: 当時の県知事が1968年と71年にブラジルを訪問し、発展性に感銘を受け、経済と文化両面での結びつきを強めたいと企図。素晴らしい景色や、優秀な人材の宝庫という共通点から提携に至った。

自治体名:岐阜県中津川市
提携自治体名:レジストロ
提携年:1980年
概要・経緯: 1978年、日本移民70年の祭典で放送された日本のテレビ番組に映った日系人が「私たちは正真正銘のブラジル国民だが、日本の話を聞くと体の中の血がおどる」と述べたことに対し。中津川市長(当時)が感動し、提携を決めた。

自治体名:大阪府大阪市
提携自治体名:サンパウロ市
提携年:1969年
概要・経緯: ブラジル在住日系人約80万人の約7割が集中しているといわれるサンパウロ州は日本と密接な関係がある。特に商工業都市としてその性格、規模が大阪市と類似していることから、1960年代に現地日系政財界人を中心に提携の機運が盛り上がった。

※記事中の数値や史実は、主に外務省ホームページ「国・地域>基礎データ」に準拠、「過去の万博」は過去の開催概要の記載・説明に準拠

ニューズウィーク日本版 独占取材カンボジア国際詐欺
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


プロフィール

くらふと

主に小中高生向けに異文化理解や世界の諸問題に関するワークショップなどの活動を行う東京外国語大学のボランティアサークル。(協力:南龍太)
Instagram:@tufs_kraft
X:@TUFS_KRAFT

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:米政権の貿易戦争、世界の企業が警戒 値上

ビジネス

5月から総合CPI利用した実質賃金を公表、国際比較

ビジネス

原油先物は小幅上昇、週間では下落へ

ビジネス

アルファベット第1四半期は予想超え、AI投資が広告
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航…
  • 5
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 8
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 9
    欧州をなじった口でインドを絶賛...バンスの頭には中…
  • 10
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story