- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- 砲撃戦で逆転したウクライナ 「ブラック・ホーネット…
砲撃戦で逆転したウクライナ 「ブラック・ホーネット」で領土奪還の市街戦に前進か
大砲や戦車の能力ではウクライナに対し圧倒的な優位を確保していたはずのロシアがここまで苦戦を強いられている理由はなぜか。ウクライナ軍の死傷者が4万人とみられる一方で、ロシア軍の死傷はその倍の8万人とされる。ウクライナ軍が「領土」を犠牲にしてロシア軍を市街戦に誘い込んで叩く縦深防御、すなわち肉を切らせて骨を断つ戦略をとったからだ。
ロシア軍占領地域で進む「軍事的空洞化」
英シンクタンク、国際戦略研究所(IISS)によると、ロシア軍は戦車2800両と装甲車1万3000両を配備するとともに、戦車1万両と装甲車8500両を備蓄している。ウクライナ軍発表ではロシア軍はすでに戦車1936両と装甲車4251両を失った。市街戦では建造物やバリケードが障害になり動きが鈍った戦車や装甲車が狙い撃ちされやすいことを浮き彫りにした。
市街戦では待ち伏せできる防御側が有利になる。兵員のさらなる損傷を回避するため、ロシア軍、ウクライナ軍双方とも大規模な地上作戦は控え、戦況は表面上、膠着状態に陥ったように見える。しかしロシア軍はこれまで安全に前線に兵員や武器・弾薬、食料、水を補給する兵站を担ってきたクリミア半島の拠点まで攻撃され、パニックに陥ったとされる。
精密誘導弾による空爆に匹敵する破壊力を持つM142高機動ロケット砲システム「HIMARS(ハイマース)」(射程80キロメートル)16両やM270 MLRS(同)12両の供与を米欧から受けるウクライナ軍は不利だった砲撃戦の流れを逆転させた。遠方からの精密砲撃で弾薬庫、指揮統制拠点、橋梁を次々と破壊されたロシア軍占領地域では「軍事的空洞化」が進む。
今回のウクライナ戦争は完全にドローンの戦いになった。正確な射弾観測にはドローンが欠かせず、レーダーなどの攻撃にも徘徊型兵器の「神風ドローン」が使われる。ウクライナ軍がロシア軍に占領された領土を奪還するには大規模な地上作戦を展開する必要がある。「ブラック・ホーネット」の供与はその日がいつか訪れることを予感させる。
「ステルス増税」と、低所得層・子育て世帯支援の拡充...英政府が目指す矛盾した未来 2025.11.26
トランプの脅威から祖国を守るため、「環境派」の顔を捨てたカナダ首相は「悪」なのか? 2025.11.22
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系メーカーの法人営業 年間休日127日/2年目以降、大幅昇給のチャンスも
ハイウィン株式会社
- 東京都
- 月給30万円~
- 正社員
-
システムエンジニア/外資系医薬品メーカーほか大手企業の業務管理システムを開発
テノン・システムコンサルティング株式会社
- 東京都
- 年収450万円~800万円
- 正社員






