コラム

「兵士は家畜扱い」「囚人は生殖器を切られ...」 除隊したロシア兵が明かした戦場の現実

2022年08月19日(金)17時30分

3月3日にはミコライウを襲撃して、さらに南西部の港湾都市オデーサまで行くという。信じられなかった。指揮官は部隊が疲弊していることを理解していないのだろうかとフィラティエフさんは自問した。ミコライウ近くの塹壕の中で、ウクライナ軍の砲撃をただじっと耐える。みんなヒゲと泥にまみれていた。新しい軍服や軍靴、弾薬や防寒着の補給はなかった。

「この地獄から抜け出すため自分の手足を撃って300万ルーブル(約680万円)の負傷手当をもらおうとする人が出てきた。ロシア軍に拘束された囚人は指と生殖器を切り落とされたという話を耳にした。ある駐屯地では死んだウクライナ人が座席に座らされ、名前を付けられたそうだ」。300万ルーブルはロシアの平均的な労働者が4年間で稼ぐ金額に相当する。

砲撃されるたびフィラティエフさんは地面に顔を押し付け、「神様、これを乗り切ったら、どんなことでもして変えてやる」と誓った。「私たちは彼ら(ロシア上層部や軍)にとって人間ではなく、家畜と同じだ。戦場は土と飢えと寒さと汗、死と隣り合わせだった」。4月中旬、砲撃で土が目に入り、失明する恐れがあったフィラティエフさんは除隊を決意する。

プーチンの空証文だった300万ルーブルの負傷手当

しかし司令部は兵役逃れの罪で送検する。部隊の半分以上がいなくなった。負傷者や病人はほとんどの場合、補償を拒否される。ロシア兵が「プーチン」と呼ぶ300万ルーブルの負傷手当を受け取った人にお目にかかったことはなかった。約2カ月の「特別軍事作戦」でフィラティエフさんの口座に21万5000ルーブル(約49万円)が残された。

手記を発表したあと最初は警察に出頭するつもりだった。しかし母親から「今のうちにロシアから逃げなさい」と言われた。毎晩違うホテルに泊まり、人権団体の助けでロシア国外に脱出した。部隊の仲間のうち2割は自分の抗議を全面的に支持しているとフィラティエフさんは今でも信じている。

国外脱出前にモスクワの隠れ家的なカフェで英紙ガーディアンの取材に応じたフィラティエフさんは「21世紀にもなってこんな馬鹿げた戦争を始め、兵士に英雄的行為を要求し、自己犠牲を強いている。彼らは私たちを野蛮人に変えてしまった。この戦争に正義はない」と静かな怒りを吐露している。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

和平計画、ウクライナと欧州が関与すべきとEU外相

ビジネス

ECB利下げ、大幅な見通しの変化必要=アイルランド

ワールド

台湾輸出受注、10カ月連続増 年間で7000億ドル

ワールド

中国、日本が「間違った」道を進み続けるなら必要な措
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 7
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 8
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 9
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 10
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story