- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- オミクロン株の倍加時間は2.5~3日 都市封鎖に逆…
オミクロン株の倍加時間は2.5~3日 都市封鎖に逆戻りの恐れも 英政府は対策を強化
プランBとして(1)できる限り在宅勤務(2)マスク着用を劇場や映画館などに拡大(3)ナイトクラブ、大規模イベントへの入場時にワクチンパスポート提示――の強化策が導入された。しかしオミクロン株の倍加時間があまりに短いため、これまでの検査・隔離・濃厚接触者の追跡など感染拡大の防止手段が全く役に立たない懸念も膨らむ。
英バーミンガム大学のアレックス・リクター教授(臨床免疫学)はこう語る。
「政府が懸念するのは当然だ。単に患者数の増加だけではなく、オミクロン株はワクチンや抗体療法を回避する恐れがある。より多くの変異株が出現する可能性が高いことも考慮しなければならない。2回目の接種から4カ月が経過するとワクチンによる免疫力は大幅に低下するため、3回目の接種がオミクロン株に対する防御になることを期待する」
ロザリンド・フランクリン研究所所長で、オックスフォード大学のジム・ネイスミス教授(構造生物学)はこう解説する。
「ウイルスには2つの感染速度、Ro(ワクチン未接種者や感染者における感染速度)とRt(イギリスのワクチン接種者と感染者における現在の広がり)がある。Rtが1を超えると感染が拡大する。南アではオミクロン株のRtはデルタ株のそれよりも高く、初期のデータではイギリスでも同様であることが示唆されている」
「人類最速のスプリンター、ウサイン・ボルトが重りを持って膝まで泥の中(ワクチンによる免疫)につかって走るとする。一方、私(免疫を回避するオミクロン株)がトラックをジョギングするとしたらボルトに100メートル以上の差をつけられる。オミクロン株のリスクは病院が満杯になるほど急速に広まり、医療に負担をかけることだ」という。
官邸でのクリスマスパーティー疑惑で英首相の信任揺らぐ
ロンドンやイングランド南東部で厳しい接触制限が実施されていた昨年12月、首相官邸の職員がクリスマスパーティーを開いていた疑惑が浮上。官邸は全面否定したにもかかわらず、当時、導入される予定だった米ホワイトハウス式報道官の模擬会見で「官邸でクリスマスパーティーがあったというツイッターは本当か」と質問するビデオが暴露された。
その中で「パーティーではなく、チーズとワインだった」という冗談も飛び交い、「この架空のパーティーはビジネスミーティングだった。社会的には距離を置いていた」と答えていた元BBCプレゼンターの報道官に社会の批判が集中し、辞任に追い込まれた。1日当たりの死者は今でも100人を超えることからジョンソン首相への信任も大きく揺らいでいる。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
Researcher and Career Advisor/バックオフィス所属 × フルフレックス × 外資系人材紹介
Turnpoint Consulting Co. Ltd.
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員






