コラム

「ブラック・プリンセス」メーガン妃は人種差別の被害者、それとも現代のマリー・アントワネットか

2020年01月23日(木)13時30分

ハフポストと英サンダーランド大学が性差別や人種差別の侮辱を含む最も悪質な約400ツイートを調査したところ「自己嫌悪の人種の裏切り者め」「貧乏人」「猿島の女王メーガン」「有毒牛」「雌」「オ☓☓☓」「売春婦」「痴女」「魔女」という言葉が使われていた。

「どうしてイギリスのタブロイド(大衆紙)はメーガン妃のことを叩きまくるのか」という筆者の質問に英王室伝統のエチケットに精通しているウィリアム・ハンソン氏はこう答える。

「イギリスのタブロイドは確かにメーガン妃にとって不愉快なことばかり書いてきました。王族であろうがなかろうが、国籍が何であれ、背景がどんなものであれ、衆目にさらされる人にとって人の目は恐いものです。人はとてもアンフェアなことを言うものです」

「キャサリン妃や彼女の家族がタブロイドに書かれたことを思い出してください。キャサリン妃は正しい階級の出ではないとか、母親がチューインガムを噛んでいたとか、トイレという時の単語が王室に相応しくないとか。イギリス人にとって社会階級は非常に繊細なトピックです」

「キャサリン妃も彼女の家族も長い間、タブロイドに散々叩かれてきました。それに比べてメーガン妃はヘンリー王子と交際を始めてからの期間が短く、書かれた記事もまだ少ないと思います。どうでも良いこと、馬鹿げたこと、頑迷なことは本来なら新聞に書かれるべきではないのですが、書かれてしまうのが現実です」

人種より金銭感覚が問題?

英王室は白人の特権そのもの。黒人文化と相容れるわけがない。英王室はエリザベス1世時代、奴隷の三角貿易で巨額の富を築いた。イギリスの船で運ばれた奴隷は260万人、アフリカからアメリカに連れて行かれた奴隷は全体で1200万人と推定されている。

アフリカ系の母親を持つメーガン妃が英王室に入り込む余地がないように感じたとしても無理はない。イギリスの黒人社会は一連の騒動に典型的な人種差別の臭いを嗅ぎ取っている。しかし最初はともかくメーガン妃を差別される黒人と意識していた庶民がどれだけいるのだろう。

庶民にとって1410万ドル(約15億4700万円)相当の豪邸で優雅に暮らすメーガン妃は"現代のマリー・アントワネット"のように振る舞っているように映る。世紀の結婚式、豪華な衣装、プライベートジェットを使った贅沢三昧のホリデーに、観客席を占拠したウィンブルドン観戦。

昨年7月には、ヘンリー王子は英海兵隊の慰霊祭をすっぽかしてメーガン妃を売り込むためディズニーの「ライオン・キング」のプレミアに出席していた。こうしたことを全て暴いてきたのが、メーガン妃がデタラメを垂れ流していると忌み嫌っているイギリスの大衆紙なのだ。

皮膚の色より、庶民からかけ離れたメーガン妃の金銭感覚にイギリスの納税者も、カナダの納税者も呆れているように感じるのは果たして筆者だけか。

20200128issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年1月28日号(1月21日発売)は「CIAが読み解くイラン危機」特集。危機の根源は米ソの冷戦構造と米主導のクーデター。衝突を運命づけられた両国と中東の未来は? 元CIA工作員が歴史と戦略から読み解きます。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

フィンランドも対人地雷禁止条約離脱へ、ロシアの脅威

ワールド

米USTR、インドの貿易障壁に懸念 輸入要件「煩雑

ワールド

米議会上院の調査小委員会、メタの中国市場参入問題を

ワールド

米関税措置、WTO協定との整合性に懸念=外務省幹部
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story