戦争マシンとして誕生した近代国家を抜本的にモデルチェンジせよ
ならばどうしたらいい?
政党は政策で集票しろ、選挙の運動員は純正のボランティアだけにしろ、と言うのも酷な話だ。それでは政党たるに十分な数の議員は確保できない。当選するのは、まとまりのないポピュリストばかりになってしまう。
政治は古来、表と裏のあるもの。しかし1人1票の近代民主主義において、裏は社会全体に及ぶ。国民の過半が支持した安倍政権が実は裏の力で支えられていたという、社会全体のモラルハザードが生じている。
戦争マシンとして誕生した近代の国家は、オーバーホールや抜本的なモデルチェンジをするべき時なのだ。そもそも「国家」は要るのか? 今の国家で残しておくべき機能は何か。それを民主的に管理していくには、どうしたらいいか。そこに、人工知能(AI)をどう使えるか──他の民主主義諸国と共に、抜本的に考えていくべき時だろう。

アマゾンに飛びます
2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
領土は売買できるもの――「トランプ新世」の価値観に対応せよ 2025.03.28
アメリカの対中優位は揺るがないのか......「旧友」ジョセフ・ナイ教授との議論 2025.03.15
ウクライナ停戦は世界のパラダイムシフトを引き起こすのか 2025.02.28
日本でも世界でも、公共事業で整備された近代インフラは老朽化でもう限界 2025.02.14
ゼレンスキー主演『国民の僕』あらすじから占う、2025年ウクライナ情勢と停戦後の命運 2025.02.01
駐留米軍は本当に必要なのか? 戦後80年の日米関係を棚卸しせよ 2025.01.14
-
外資系企業の総務アシスタント/未経験歓迎/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給20万円~23万5,000円
- 正社員
-
「年350万〜476万」年休120日/土日祝休み/外資系金融企業の本社受付
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー/英語力活かせる/月38万円〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員
-
外資企業の受付/英語活かせる・年休120日/六本木
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員