- HOME
- コラム
- イスラーム世界の現在形
- イスラエル人女優が「クレオパトラ」役、でもホワイト…
イスラエル人女優が「クレオパトラ」役、でもホワイトウォッシングとは言えない?
エリザベス・テイラーの同世代でいえば、ポール・ニューマンが有名である。彼は、父親はユダヤ人だが、母親はカトリックなので、イスラエルの基準ではユダヤ人とはいいがたいが、本人はみずからをユダヤ人と認識しているという。
1960年にはイスラエル建国の苦難を描いた『栄光への脱出』(原題:Exodus)という映画で主演をつとめている(監督のオットー・プレミンジャーもユダヤ系)。この映画自体、かならずしもアラブ人を一方的に悪く描いているわけではないが、当時のアラブ諸国の基準からみれば、イスラエルの建国そのものが許されないので、ポール・ニューマンも反アラブということになる。
近年、アラブ諸国によるボイコットは機能不全に陥っている
かつてアラブ・ボイコット(イスラエル・ボイコットとも)と呼ばれるアラブ諸国による対イスラエルのボイコットが日本企業にも大きな影響を与えていたことがある。
中東戦争で劣勢に立たされたアラブ諸国は、イスラエルと取引を行った企業をブラックリストに載せ,その企業とはアラブ諸国が取引をしないとする政策を開始した。この政策は、のちにボイコット非対象企業であっても、ボイコット対象とされた企業の製品を使用した製品であれば、輸入禁止にされるなど強化された。
しかし、国際情勢の変化からこのボイコットは機能不全に陥っていった。最近ではBDS運動(Boycott, Divestment and Sanctions)として、より洗練されたかたちに進化したものの、西側諸国からの反発も強く、イスラエルに対する大きな圧力にはなっていない。
中東和平プロセスはまったく進まず、今年になってからアラブ首長国連邦(UAE)、バハレーン(バーレーン)、そしてスーダンといったアラブ諸国が相次いでイスラエルと国交正常化で合意する始末である。
むろん、イスラーム諸国のなかにはこうした流れに、パレスチナを置き去りにするものだと批判する声も出ているが、潮目はすでにイスラエルとの関係強化に向かっている。たとえイスラエル人が主演であっても、おそらくこの新しいクレオパトラ映画も、多くのアラブ諸国で上映されるのであろう。

アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
トランプを信用していないが対米関係も重視...サウジ「全方位外交」の狙い 2025.05.09
アントニオ猪木、歴史に埋もれたイラクでの「発言」 2022.11.14
研究者の死後、蔵書はどう処分されるのか──の、3つの後日談 2022.07.28
中東専門家が見た東京五輪、イスラエルvsイスラーム諸国 2021.08.16
日本人が知らない、社会問題を笑い飛ばすサウジの過激番組『ターシュ・マー・ターシュ』 2021.06.02
トルコ宗務庁がトルコの有名なお土産「ナザール・ボンジュウ」を許されないとした理由 2021.02.25
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
年休120日 土日祝休み 外資系金融企業の本社受付@港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円~ 土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
六本木/外資系コンサル企業/受付/未経験OK・土日祝休 20代・30代活躍中/土日祝休み/未経験歓迎
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員