コラム

研究者の死後、蔵書はどう処分されるのか

2019年07月10日(水)11時45分

本は金を食う、場所を食う、まずは壁を、つぎに床を

研究者にかぎらず、また有名無名にかぎらず、世にビブリオマニアは数多存在するが、彼らの蔵書が死後、きちんと保管されるケースはかぎられており、その末路は往々にして寂しいものである。西暦9世紀に活躍した有名なアラブの文人、ジャーヒズは、書斎に積み上げられていた本が倒れてきて、それに押しつぶされて死んだという。本に埋もれて死ぬなんて、マニアの鑑のような死にかただが、あとに残された人からみれば大迷惑である。

マニア本人は喜んで収集したのだろうが、それはかならずしも家族に理解されているわけではない。理解どころか、むしろ邪魔なだけだろう。私の先生の先生にあたる、ビブリオマニアとしても知られていた中東研究の先達が亡くなられたとき、奥さまが弟子(つまり私の先生)に向かって「本には恨みがある」とおっしゃったというのを聞いたことがある。

そりゃそうだ。本はとにかく金を食う。それに買うたびに、場所を食う。まずは壁を占領し、つぎに床を侵食しはじめる。そうなったら、末期である。その先生の蔵書は幸い、大学に引き取られたが、大半の場合、マニアや研究者本人が死んだ途端、その蔵書は古本屋行き、ひどい場合は廃品回収であろう。

hosaka190710books-2.jpg

筆者の自宅廊下の本棚(筆者提供)

本当に必要としている研究者に継承される可能性は低いが

専門書を高価で買い取ってくれる業者もそれなりにあるが、それを宣伝しているウェブページをみると、実例としてあげてあるのはほとんど医学・理工系の専門書や教科書ばかりだ。ときおり、ブックオフなどでも不釣合いな専門書がずらりと並んでいることがあるらしいが(たとえば、以下のツイート)、それぞれの本がその価値にふさわしい価格で買い取られ、売られているかどうかははなはだ疑問である。

人文系の場合、多くは二束三文、キロいくらではなかろうか。こうなってしまうと、これらの本が、本当に必要としている研究者に継承される可能性は低いといわざるをえない。

個人的には、こうした個人蔵書、とくに研究者の蔵書がうまいぐあいに、機関であれ、個人であれ、それを必要としているところに無料、あるいは安価に、そして遺族や家族に負担をかけないかたちで受け継がれていくシステムができないものかと考えている。

私自身はけっしてビブリオマニアではないが、それでも数千冊、あるいはそれ以上の蔵書がある。そろそろ隠居する年齢でもあるので、自分自身の身の振りかたとともに、蔵書の行方も考えておかねばならない。両方受け入れてくれるところがあればいいのだが、せめて蔵書ぐらいは何とかしておきたい。今、職場においてある本を自宅に送りかえすなど、考えただけで、頭痛がしてくる。幸い妻は図書館に勤務しているので、ほかの人と比較して本には理解があるはずだ。だからこそ、よけいに夫の本には恨みがあるとだけはいわれないようにしておきたいものである。

20190716issue_cover200.jpg
※7月16日号(7月9日発売)は、誰も知らない場所でひと味違う旅を楽しみたい――そんなあなたに贈る「とっておきの世界旅50選」特集。知られざるイタリアの名所から、エコで豪華なホテル、冒険の秘境旅、沈船ダイビング、NY書店めぐり、ゾウを愛でるツアー、おいしい市場マップまで。「外国人の東京パーフェクトガイド」も収録。


20250121issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年1月21日号(1月15日発売)は「トランプ新政権ガイド」特集。1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響を読む


※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


プロフィール

保坂修司

日本エネルギー経済研究所中東研究センター研究顧問。日本中東学会会長。
慶應義塾大学大学院修士課程修了(東洋史専攻)。在クウェート日本大使館・在サウジアラビア日本大使館専門調査員、中東調査会研究員、近畿大学教授、日本エネルギー経済研究所理事・中東研究センター長等を経て、現職。早稲田大学客員上級研究員を兼任。専門はペルシア湾岸地域近現代史、中東メディア論。主な著書に『乞食とイスラーム』(筑摩書房)、『新版 オサマ・ビンラディンの生涯と聖戦』(朝日新聞出版)、『イラク戦争と変貌する中東世界』『サイバー・イスラーム――越境する公共圏』(いずれも山川出版社)、『サウジアラビア――変わりゆく石油王国』『ジハード主義――アルカイダからイスラーム国へ』(いずれも岩波書店)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 3
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明…
  • 6
    フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治…
  • 7
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 8
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 9
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 10
    強烈な炎を吐くウクライナ「新型ドローン兵器」、ロ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story