- HOME
- コラム
- イスラーム世界の現在形
- よみがえった「サウジがポケモンを禁止」報道
よみがえった「サウジがポケモンを禁止」報道
ちなみに創設者で所長のイーガル・カルモンは元イスラエル軍諜報部に勤務していた人物で、MEMRI自体、米国の保守系やネオコン系組織から多くの資金を得、米国務省からも援助を受けている。日本語版の「評価」コーナーには、欧米の大手メディアのほか、「プリンストン大学のバーナード・ルイス教授、ノーベル平和賞のエリ・ウィーゼル、ピューリッツァ賞のチャールズ・クラウトハンマー等多数の知識人から高い評価を受けている」とある。錚々たるメンバーだが、3人とも筋金入りの親イスラエル派である。
MEMRIの提供するのは、多くがアラビア語やペルシア語のメディアで報じられたニュースの翻訳である。誤訳が多いという説もあるが、単なる誤訳ではなく、意図的な誤訳も疑われている。だが、MEMRIの問題は、誤訳の多寡ではなく、翻訳される元記事の選択にあるといっていい。しばしば、批判されるのは、MEMRIが、数あるアラブやイスラーム世界の記事のなかでも極端なもの、アラブ・イスラーム世界に対する偏見を助長しかねないものばかりをピックアップしているという点だ。MEMRIがイスラエルの宣伝機関だと非難される所以である。タチの悪いのは、MEMRIが、アラビア語やペルシア語のメディアがよくやるような「捏造」を(たぶん)していないことである。それだけに記事の選択に底意地の悪さ、あざとさが目立つ。
ポケモンをめぐるイスラームの法学論争
さて、話を戻す。前述のように、アールッシェイフがポケモンを禁止したのは2001年、9/11事件の半年ほどまえのこと。そのころ、ポケモンはすでに世界中を席巻し、あちこちで問題を起こしていた。中東も例外ではなく、当時、ぼくの住んでいたカイロでも町中にポケモンが溢れていた(ただし、カイロで売っていたポケモン・グッズの多くはパチモン)。では、なぜサウジのイスラーム法学者はポケモンを禁止したのだろうか。アールッシェイフによれば、ポケモンはギャンブルなんだそうである。さらに、ポケモンは進化するから、イスラームで許されない進化論を肯定する。また、ポケモン・カードのなかには、日本の神道のマークや六芒星があり、これはポケモンが多神教で、シオニズムである証拠だそうで、だから、ポケモンはイスラームに反している、というわけだ。
【参考記事】サウジ、IS、イランに共通する「宗教警察」の話
ポケモンをめぐるイスラームの法学論争にこれ以上、立ち入るつもりはない(くわしくはこちらを参照)。いずれにせよ、これをきっかけにサウジアラビアから一気にポケモンが消え去り、あれほど子どもたちに人気があったアニメも放送中止となってしまった。それから15年、たしかにサウジアラビアでポケモンが禁止されたのは事実だが、禁止された日付を書かずに、今さらポケモンがサウジで禁止されたと報じるのはフェアとはいいがたく、逆に誤解や偏見を招く恐れすらある。
ツイッターで「ポケモン」「サウジアラビア」を検索すると、出てくるのはほとんどスプートニクの記事を引用したツイートばかり。なかには2001年の事件にまでさかのぼってきちんと調べているのもあるが、例外的である。スプートニクだけしか読んでいない人たちにとって、15年間の時空の歪みを通して見たサウジアラビアはどのように映ったのだろうか。
アントニオ猪木、歴史に埋もれたイラクでの「発言」 2022.11.14
研究者の死後、蔵書はどう処分されるのか──の、3つの後日談 2022.07.28
中東専門家が見た東京五輪、イスラエルvsイスラーム諸国 2021.08.16
日本人が知らない、社会問題を笑い飛ばすサウジの過激番組『ターシュ・マー・ターシュ』 2021.06.02
トルコ宗務庁がトルコの有名なお土産「ナザール・ボンジュウ」を許されないとした理由 2021.02.25
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員